
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> メールそ受信してもサーバーに残さない設定は
> どのようにしたら良いでしょうか?
メールソフトは何を使っているのでしょうか?
OE6(Outlook Express 6)と想定して、回答します。
(1) メニューからツールを選択。
(2) アカウントを選択。
(3) 使用しているメールのアカウントを選択。
(4) プロパティをクリック。
(5) 詳細設定のタブをクリック。
(6) 「サーバーにメッセージのコピーを置く」の
チェックボックスにチェックが入っていたら、
これを外す。
(7) OKをクリック。
以上で、サーバーからメールを受信したら、そのメールはサーバーから削除されるようになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/12 09:05
OE6ですので、早速ためしてみます。
まだ相手からは”メールが戻ってくる”といってきます。もしこのことに関して何か良いアドバイスがあれば、またよろしくお願いします。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
プロバイダはどこでしょうか?
メールボックスの空き容量より大きなファイルが受信された場合に、サーバー側で拒否され、同様な症状が発生します。
受信済みのメールがサーバーのメールボックスに残っている(メールを受信してもサーバーに残す設定にしている)場合には、空き容量が段々減っていきます。
一度、メールボックスの空き容量を確認してみてはいかがでしょうか?
この回答への補足
早速ありがとうございます。
DIONをつかっています。 ”写真”添付ではないかと書きましたが、別の人から(ハワイ)は写真添付でメールが届いたのです。
????状態です。
メールそ受信してもサーバーに残さない設定は
どのようにしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンダーバードを複数のPCで...
-
メールをサーバーに残す設定
-
過去のメールを再受信する方法...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
ログインできません。
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
インターフェースサーバーとは...
-
パス区切り文字(¥と/)
-
グループポリシーでインターネ...
-
ftp.riken.go.jpとはどういうサ...
-
インストールしたてのVirtualBo...
-
AOLでアップしたHPをドリームウ...
-
Notesが使えない
-
UPSの消費電力が分からない。
-
VPNはプロクシと比べてなぜ安く...
-
サイトの容量を教えてください、
-
Local by Flywheelというローカ...
-
有料VPNで固定IPというオプショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダーバードを複数のPCで...
-
Becky!ver2 メールの受信に凄く...
-
IMAPがオフラインでも読める理...
-
重複メールが自動削除される?
-
「サーバーにメッセージのコピ...
-
秀丸メールの振り分け設定変更...
-
サーバーの中身は見られますか?
-
2台のパソコンでoutlook expre...
-
windows liveメールの受信が遅い
-
so-netのメール
-
auメールの「サーバーから削除...
-
メール送信処理作成について
-
メールサーバ上のメール削除の...
-
過去のメールを再受信する方法...
-
メールサーバーがダウンした場合
-
受信済みメールのサーバからの...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
インターフェースサーバーとは...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
おすすめ情報