重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めて質問します。かなり初心者ですのでよろしくお願いします。NEC LL350 XP 使用しています。マカフィーをインストールしました。(お試し期間中)海外とのメールのやり取りが多いのですが、このPCにして英国の友人から”メールが戻ってきた”と言ってきます。・・・なぜか、このメールは届きます。たぶん、写真を添付しているのではないかと思いますが、推測です。何とか、受信したいのですが、何か良い解決方法を教えてください。  向こうは明日にでもまた、メールしてみると言っていますので、どうかよろしくお願いします。 

A 回答 (2件)

> メールそ受信してもサーバーに残さない設定は


> どのようにしたら良いでしょうか?
メールソフトは何を使っているのでしょうか?
OE6(Outlook Express 6)と想定して、回答します。
(1) メニューからツールを選択。
(2) アカウントを選択。
(3) 使用しているメールのアカウントを選択。
(4) プロパティをクリック。
(5) 詳細設定のタブをクリック。
(6) 「サーバーにメッセージのコピーを置く」の
  チェックボックスにチェックが入っていたら、
  これを外す。
(7) OKをクリック。
以上で、サーバーからメールを受信したら、そのメールはサーバーから削除されるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OE6ですので、早速ためしてみます。
まだ相手からは”メールが戻ってくる”といってきます。もしこのことに関して何か良いアドバイスがあれば、またよろしくお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/12 09:05

プロバイダはどこでしょうか?


メールボックスの空き容量より大きなファイルが受信された場合に、サーバー側で拒否され、同様な症状が発生します。

受信済みのメールがサーバーのメールボックスに残っている(メールを受信してもサーバーに残す設定にしている)場合には、空き容量が段々減っていきます。

一度、メールボックスの空き容量を確認してみてはいかがでしょうか?

この回答への補足

早速ありがとうございます。
DIONをつかっています。 ”写真”添付ではないかと書きましたが、別の人から(ハワイ)は写真添付でメールが届いたのです。
????状態です。
メールそ受信してもサーバーに残さない設定は
どのようにしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。

補足日時:2005/04/06 08:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!