dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールサーバーがダウンしてしまい、会社でのメール送受信ができなくて困っています。平日1日半以上もダウンしていると業務に支障もでてきています。サーバー側で受信はできてしまっているため、送信者へは送信した記録しか残らず、お客さんからのリクエストなど送ってもらってる場合、すっかりこちらが無視した形になってしまっています。今できることは、フリーメールのアドレスを取得して連絡くれそうな人にその旨伝えることくらいかなぁ、と思っているのですが、何かそんな場合にこれやったほうがいい、というのがあれば教えてください!!あと、今後このサーバーだけに頼ってるのはとても心もとないので、そんな場合に備えてこんなことをしておいたらいいということがあったら教えてください。
ちなみに、メールでの問い合わせを元に商売をしているわけではないですが、特定のお客さんから見積もり依頼など、短期間での回答を求められるリクエストにメールを利用しています。

A 回答 (5件)

質問の内容からしますと、やはり自社内へDNSサーバー、メールサーバーを設置運営するしか方法はないような気がします。


その際にも、通信キャリア(プロバイダー)は大きな会社の方がよいです。
また、自社メインコンピューターのダウンに備えて予備マシーンの設置が必要です。
そんなに能力のあるコンピュータでなくても可能です。
顧客の人数等メールの頻度がわかりませんので、サーバーの能力を決めかねますが、私の会社では5年前のコンピューターで約200人の社員のメールサーバーを運営しています。
    • good
    • 0

複数のプロバイダー、複数のアドレス


複数のメールサーバーと成りますが
この様な事に貴方の技量が対応出来ますか
出来れば直ぐに実行すれば良いのですが
出来ないら今から勉強するしか方法はありません
私は五つほど持って日頃から使っています
お金はさほど掛かりません
問題は技量です
だから日頃からサーバーは壊れると思って
入れば困る事はありません
    • good
    • 0

受信障害を迅速に(切替え)対処できるための条件は



・自家用ドメインを所有
・フルコントロールできるDNSを同時に障害の起こらないところに複数持っている
・交換用に使える受信メールサーバーを同時に障害の起こらないところに(複数)持っている

かと思います。
現在プロバイダにサーバーがあり、プロバイダが対処せず、上記の条件を満たさないのであれば、損害が確定した所で約款に沿った補償を受ける以外の救済は無いと思います。約款が公序良俗則に反していたり、プロバイダの重過失が立証できるのであれば、約款以上の要求をする事も出来ますけれど。

今後の事ですが、上記の条件を満たして自力運用するか、信用のおける(値段の)高いところと契約するか、メールは長時間ダウンするものであるという前提の業務プロセス作りをするか、ぱっと思い付くのはそんな所でしょうか。
    • good
    • 0

ダウンタイムが36時間って常軌を逸してものすごく長くないですか?システム管理者は一体何をしているのでしょう?っていうか、NOCに隕石でも落ちてこなけりゃちょっと有り得ないな、36時間っていうのは。



>サーバー側で受信はできてしまっているため

ということは、実は生きてるんじゃないでしょうか?
端末側とか中間のネットワークをなにかいじったとかはないのでしょうか?
端末側で言うとウイルスバスター使ってて誰かが緊急ロックかけてかけっぱなしとか、ワームにやられてセキュリティソフトが正常に機能したおかげで該当端末が隔離されて通信遮断で安全が保たれている状態であるとか。


ちなみに送信さえできれば良いとの事であれば、社内メールサーバーがダウンしていても、契約していて使用をする権利を有するプロバイダのメールサーバーで(接続契約している回線以外からでも)送信は出来るISPが多いです。使用する正当な権利を有する送信サーバーからなら、規約を遵守したメールはいくらでも送れます。FROM:行なんて自称ですから、FROMを契約者アドレスしか認めないとしているサーバーでなければ、送信は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、質問の仕方がいけませんでした。プロバイダのメールサーバーがダウンしてます。社内の名ばかりの管理者は私です。そんなに詳しくなくてやってるんですが、システムサポートの契約も外の会社にお願いしてますが、どうにもならない状態です。送信はどうにでもできますが、受信ができないのが困ります。

お礼日時:2004/02/06 14:19

あまり詳しくなくて申し訳ないですが、


サーバー側の設定で、携帯やWEBメールに転送するようにしてみてはどうでしょか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。私の質問の仕方が中途半端ですみません。サーバー自体がダウンしてしまっているので、転送すること自体ができない状態です。

お礼日時:2004/02/06 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!