dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneでアクセシビリティのVoiceOverが
勝手にオンになってて操作できなくなることが
多々あります。

昨日まで使えてたのに朝使おうと思ったら
枠がついてて使えなくなったり
1週間に1回くらいなります


携帯がiPhone8で古いからでしょうか?

対策ありますか??

買い替えないとダメですよね?

A 回答 (2件)

VoiceOver を無意識でオンにしている可能性はないでしょうか?



具体的にはホームボタンのダブルクリック操作が、端末に対してはトリプルクリック操作として伝わっている可能性があります。勝手に動作が変わる要因は、おそらくこれではないかと。

ホームボタンをトリプルクリックすると…!知られざるiPhoneの便利機能6つ
https://iphone-mania.jp/news-104271/


設定>アクセシビリティ>ショートカット

ショートカットのトリプル動作に、VoiceOver が割り当ててあったら、外せばよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やったらトリプルクリップでその設定になってました、、
今解除しました、ありがとうございます

お礼日時:2022/09/13 11:16

一般的なトラブルシューティングを行なっても改善がない場合には修理で中を見てもらう方が良いとは思います。



8は今年で5年なので、買い替えの時期としては最良だとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!