dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月の中旬に3日間くらいかけて名古屋から高知まで、女子2人組でドライブ旅行を企画しています。
旅行の目的はズバリ「桂浜で坂本竜馬像と記念撮影をしてくる!」こと(笑)
実はそれ以外は全く高知県に関して知識が乏しく、おいしい郷土料理や、下手すると行き方すら手探りのまま出発する勢いだったので、是非ここで思い出に残るモデルコースを教えていただきたいと思い、投稿しました。
一応予算は2人で6万円ほどです。宿はユースホテルもしくは車中泊のつもりです。
無知でお恥ずかしいのは承知でお聞きします。
車での行き方を教えて下さいm(__)m
2人で6万円は無茶ですか?

A 回答 (2件)

高速道路で淡路島経由で行く場合、一ノ宮IC~高知ICは、高速代が14200円、約450キロです。

燃費を10km/l、ガソリンを117円/lと仮定すると、往復の交通費が約4万円となりますね。名神を西宮まで走り、そのまま阪神高速神戸線、第2神明道路北線から神戸淡路鳴門道に乗り継ぎ鳴門インターに、少しだけ国道11号線を走って徳島インターで徳島道に入り川之江東ジャンクションから高知道という道順です。

最近のユースの相場は知りませんが、ユースなら車中泊は避けされるかもしれません。どういう車か存じませんが、もしも普通の乗用車なら2泊は辛いですよ。車中泊に慣れておられるなら、なにも申しませんが、車中泊向けの場所って、あるようでないですし、女性だとけっこう怖い思いをするかもしれません。なかなか良さそうと思って寝ていると、夜中には暴走族のたまり場だったなんて事もありますから注意してくださいね。

高速を使わなければ、その分が安く上がりますが、陸続きではありませんから、海を渡るところは、橋か船かとにかくお金がかかります。あと、高速を使って約6時間ですから、高速を使わないとその倍は覚悟した方が良さそうですね。高速代をケチるなら、名古屋から国道1号線で亀山、名阪国道で天理に出て、国道24号線で和歌山、フェリーで徳島に渡り、国道192号線から国道32号線で高知というルートでしょう。10~12時間くらいだと思います。

高知の名物は皿鉢料理と言いまして、大きなお皿にカツオの叩きやお造り、すし、から揚げなどが盛られた豪快な食べ方です。

桂浜が目的ならば、高速で来てもフェリーで来ても徳島から国道55号線に入って室戸岬経由も楽しいかもしれませんね。高速を使わないと、高知まではたどり着けないかもしれませんが・・

高速で徳島に行って、徳島から国道55号線で室戸岬へ。ここには、桂浜の龍馬と向き合っているといわれる中岡愼太郎の像があります。桂浜の近くには、仮眠が出来る健康ランド「ゆーゆーランド」がありますから、ここに泊まって、翌朝に桂浜というのも良いかも。高知城や龍河洞など高知周辺で観光して、高知市内に泊まり皿鉢料理を楽しんでください。あとは財布の中身を確認して、余裕があれば高速で、余裕がなければ早起きをして高速を使わずに帰路につくというのはどうでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切にとてもわかりやすいご説明とアドバイスありがとうございますm(__)m
当初は経費を極力おさえようと思い、私の軽自動車でのんびりまったり行こうと思ったのですが、無謀and車中泊がキツイことに気がつきましたので(^_^;)相方友人の四駆(C-RV)で出かけようと思います。
車中泊するかは悪ノリの部分があったので、ちゃんとした宿泊施設も調べて安全に楽しく行ってきたいと思います^^
いただいたご回答を参考にさせて頂きます!ありがとうございました☆

お礼日時:2005/04/09 02:16

もし#1さんの一般道フェリーコースで、深夜早朝に和歌山県内の国道24号を通過する場合、24時間営業のガソリンスタンドが少ないのでガス欠に注意してください。

(コンビニはたくさんあります)
かつらぎ町に休憩場所の道の駅があります。(隣にファミレスあり)
和歌山港から車で10分圏内には、コンビニ、ファミレス、吉野家もあります。
また、出航まで2-3時間余裕があれば、天然温泉のスーパー銭湯ユーバス(http://www.yu-bath.com)も近くにありますので、温泉に入って疲れをほぐすことも出来ます。(隣は24時間スーパー)
南海フェリーは、JAF会員証+優待券持参か、車の大きさによりますがコンビニで車輌券、同乗者の乗船券を事前予約購入すれば、割引になります。
大阪・高知間にもフェリーがありますので参考にしてください。
余裕をもって交通安全に気をつけて旅行を楽しんできてくださいね。

参考URL:http://www006.upp.so-net.ne.jp/ok-ferry/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。お礼が遅くなってすみませんでしたm(__)m
なにぶん激安予算なのでフェリーの割引があるという情報は助かりました(^_^;)
是非参考にさせていただきます☆ありがとうございました!楽しんできます(^o^)

お礼日時:2005/04/21 03:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!