重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デスクトップ上のアイコンが、自動整列にしていないのに
毎回ぐちゃぐちゃに並べ替えられます。
マイドキュメント、マイコンピュータ、ゴミ箱、IEの四つと、自分で作ったフォルダの一つのみは動かないのですが、
それ以外は毎回(エクセルを使って閉じた後…等)何の法則もなく並べ替えられてしまってます。
並びも毎回変わります。(アイコンの数は30個もないのですが)

よく使うものだけ右端とかに置いておきたいのに、どうにかならないのでしょうか?
検索したら、マイクロソフトの不具合ですという回答がありました。これは今も改正されてないのですか?

A 回答 (2件)

>検索したら、マイクロソフトの不具合ですという回答がありました。

これは今も改正されてないのですか?

ウィンドウズアップデートで改善しない場合は、今でも、改善されていないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり改善されてないのですかね…。
マイクロソフトのサポートページでも、かなり前から「調査中」のままみたいでした。
どうしようもないようです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/06 14:32

そんな風になった事はありませんよ。


フォルダオプション>表示 で
規定の設定に戻してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!