dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップのソフトのアイコンの上に重なって ショートカットキー(パソコンマークで矢印)が出来上がってしまっています。 どうすれば、普通のアイコン(ソフトのショートカット)になるんでしょうか? ※アイコンのプロパティーでアイコンを選んでも重なっています。。

A 回答 (4件)

思うに、ショートカットアイコンの『矢印』になるアイコンの指定が上手く行っていないのではないかと。



ショートカットアイコンは、2つのアイコンが組み合わさって出来ているようです。ショートカットのリンク先にあるもの本来のアイコンに、矢印となるアイコンを重ねて表示させることで、ああいうアイコンになるみたいです。

その矢印になるべきアイコンの指定がおかしくなり、『ウィンドーズのPCマークのアイコン』が暫定的にその座に収まっちゃう状態になったんで、あたかも『ウィンドーズのPCマークのアイコン』が上からかぶさったような変な表示になってるんじゃなかろうか、と。

フリーソフト『窓の手』辺りで修正出来ないかな、と思ったり。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/ …

起動後に『アイコン1』タブに切り替えて『ショートカット』のところをクリックして、中からそれらしいアイコンを探して選択し『設定反映』で良いかと思います。システム再起動後に直らないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ryu-fizさん
情報ありがとうございます。
早々試したいとおもいます。
感謝しています。

お礼日時:2008/09/04 17:37

デスクトップの何もない所で、右クリック→アイコンの整列→等間隔に整列もしくは自動整列を選択。

でアイコンが重なることはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tukikazeさんありがとうございます。
私の説明が良くないんですね。。。
アイコン整列系はわかっております。

重なると言う表現より、ダブって表示です。
ソフトのショーカットのアイコンの上に、ウィンドーズのPCマークのアイコンが出来てしまうんです。
重なる・ダブって表示ではなく、2つのアイコンが一体となって
アイコンになってしまうんです。

お礼日時:2008/08/27 09:22

デスクトップのものはソフトでも大概はexe本体じゃないからショートカットになる



よって矢印が付いているのは普通だと思われる

よろしくお願いします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hiromi-5さん、ありがとうございます。
プログラムフォルダーから直接つくっても
ダブるんです。ダブって一体になっちゃうんです。

お礼日時:2008/08/27 09:24

等間隔に並び替え、を実行すればよいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

bodyshotさんありがとうございます。
私の説明が下手でしたね・・・・・
上記内容でわかりますか?

お礼日時:2008/08/27 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!