dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学2年生です。
同じ研究室の男性を好きになりました。
彼も私が好き?っぽい感じがしましたが、連絡先を聞かれたりはしてません。
そんな中、私は就活がうまくいず、鬱ぎみになってしまいました。
鬱ぎみになって約1ヶ月後、研究室内で課題を行うことになり、彼は私を仲間外れにして課題を教授に提出しました。
3かヵ月後、彼にどうして仲間外れにしたの?と聞くと、私と付き合っていたけど、裏切られたと感じたと言われました。
私たちの間はこれといって何もなかったけど、男性は言葉にしなくても付き合っているつもりになるのでしょうか?
また、彼は現在彼女ができて、鬱ぎみになったことを後悔しています。彼に私を仲間外れにしようと思わせるまで追い詰めていたなんて…後の祭りです。
私は恋愛経験があまりなく、よくわかりませんが、彼はどの段階で私と付き合っていると思ったのでしょう?また、付き合っている男性?に私はひどいことをしたので、今後もし彼が彼女と別れても私を選んでくれる確率は低いですよね?皆さんどう思われますか?

A 回答 (2件)

まず心療内科で診察を受けてみることをお勧めする。


鬱ぎみとのことだからね。

この質問文だけを読むとその彼の言動に違和感があるが、しかし、この質問文は質問者の目線で書いてある。
質問文の行間まで読むと、質問者が気づいていない要素がある可能性や、事実関係の誤認があると想像ができる。
例えばだけど、一般的に2人の間に交際を成立させるような出来事があったとしても、質問者はそれと認識していないから「何もなかった」と思っているけど、彼の方はその出来事があったからごく普通に交際していると思っているとかね。
そうなった状況の一つとして質問者の心理状況の影響が大きいだろう。
だから診断を受けてみるといいということになる。

これから就活というストレスも多い時期だから、念のため今のうちに受けておいた方がいいと思うよ。
診断を受けてみて、診断がつくような病状ではなく軽症だとすれば特段問題はないとして次の段階へ進める。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな重たいものではないです。
1ヶ月ぐらいで立ち直ったし。
彼は確かに私をじっと見つめたり、研究室に私がいる時はテンション高かったですが、私が鬱ぎみで塞ぎこんでいるのを見て、裏切られたから別れようと思ったそうです。
もしかしたら彼の中で、同じ研究室になった時点で付き合っていたつもりなのかもです。
記憶が曖昧になるほど鬱にはなっていません。

お礼日時:2022/09/17 10:52

彼には既に彼女がいるんですよね。


彼がわかれたにしても、戻る確率は低いように思えます。
彼がどこかを勘違いしていたにしても、あなたと彼はすれ違いが多くなりそうに思います。
 なので、既に彼には彼女がいるようですし、きれいさっぱり吹っ切って新たな道を進むことをお勧めします。
 そのほうがすっきりすると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!