
いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます!
タイトルにもある通り、アポなしで訪問してくる親戚がいるのですが、
そのことで皆さんにお聞きしたことがあります!
私の家が親戚の実家になるのですが、
いつもアポなしで突然訪問してくるのが気になり、質問させていただきました。
というのも今日、その親戚が突然訪問してきたからです。
(2ヶ月~3ヶ月に1回くらいのペースで突然来ます。)
親が仕事で家にいなくて、たまたま今日私の仕事が休みで家にいたものの、
もし、私も仕事で家にいなかったら親戚の人にとっては二度手間になるので、
せめて親に「今から家に行ってもいい?」などと連絡してくれればいいのにと、
思いました。(こちらの都合も考えて欲しいと思っています。)
私個人の意見としては、『親しき中にも礼儀あり』という言葉の通り、
せめて事前に連絡をしてから訪問してもらいたいです。
皆さんは、このことについてどう思うのか、
ぜひ教えていただけないでしょうか?
何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
No.5
- 回答日時:
>私の家が親戚の実家になるのですが、
>せめて事前に連絡をしてから訪問してもらいたいです。
想像するに、
質問者さんのご希望内容は、親戚の方にとっては、
自宅に帰るのに毎回、「帰るコール」しないと帰れないの?
といった感じなのでは?
難問ですが、アポなしで訪問してくる親戚の価値観の人が、質問者さんの希望内容の行動がとれる「理由」を見つけることが、解決策と思います。
No.4
- 回答日時:
親戚とは?
祖父母が存命であり、あなたの親があとを継ぎ、親の兄弟姉妹が突然訪ねてくるということ?
鍵もってます?
であれば、仕方がないわね。
実家って、自分の家だから。
次の代が継いでいようが遠慮しません。
連絡してから来いといえるのは、祖父母だけ。
孫や嫁が言ってもききませんよ。
祖父母がもういなくて、代替わりしているなら、親戚と血のつながりがある人間が厳しく言う。
で、来てしまいましたか。
自分ならですが、居留守をつかいますね。
居なかったことにする、もしくは寝ていた、風呂に入っていた など。
鍵をもっていられたら、これはつかえませんが。
突然きたら、居ないこともあるんだ と思い知らせた方がいいです。
非常識で図々しい人に、真っ当な常識は通じないのです。
ま、実家なんですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 葬儀後の弔問について:なぜ四十九日が終わるまでに行くのでしょうか? 9 2022/08/29 20:21
- その他(暮らし・生活・行事) 親戚と会いたい 3 2022/07/12 15:59
- その他(結婚) ★結婚できない?理由は・・・ 5 2022/07/16 19:23
- その他(家族・家庭) 姑問題 2 2022/08/14 07:33
- その他(家族・家庭) 再質問すみません 2 2023/04/03 01:19
- 夫婦 旦那の行動、私の印象が悪くなったかについて。 旦那の行動で お義父さんや親戚の方に私の印象が悪くなっ 6 2023/08/07 12:22
- 親戚 【長文】義親と実親の交流について(息子と嫁を飛ばして付き合う事) 5 2022/11/14 11:13
- 親戚 会わない方がいい?? 4 2023/03/07 23:15
- 法事・お盆 大至急質問です。 夫の親の初盆で大喧嘩になりました。 私にとって義父の葬式(亡くなってすぐ駆けつけ通 2 2022/08/12 00:50
- 法事・お盆 義母の49日法事を、欠席することにしました。その、理由を親戚に説明しに行きます。(長文です) 先週の 6 2022/04/07 14:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
2人姉妹の妹は、 「次女」です...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
兄がいて、私は妹。 末っ子にも...
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
近親相姦
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
シングルマザーと結婚を考えて...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
汚い質問ですので…
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
おすすめ情報