アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家に人が来る事が嫌いです。友人でも親戚でも。小さい時から例えば正月などに親戚が私の実家に集まるとなると、それが前もって分かっていてもとても気分が沈み、気が重いです。特に誰が好き・嫌いというのはなく、1人の来客でも嫌ですし大人数ならさらに嫌です。中学生くらいから来客が嫌いと自覚していましたが、30代になった今も変わらず嫌いです。普段は一人暮らしですが、先日数日実家に帰った際当日の朝になって弟一家から急に実家に寄ると連絡が来ました。前もって決まっていたとしてもとても気が重いのに急だったので更気分が沈みました。これまで前もって来客の予定があったらできるだけ外出し避けて来ましたが、急過ぎてどうする事も出来ず、やる事があるからと自室に引きこもりました。両親からは「いい加減に大人になれ」と非難され、性格の問題とひどく叱られました。個人的にそれが実家であれ人の家に当日お邪魔する事自体考えられません。私なら絶対にしません。この件について何度も両親と話し合いましたが平行線です。ただ私は本当に苦痛で、だからこそ外出したりと策を取っているのですが、それ自体をワガママ・勝手と批判されます。今後の事を考えると実家に帰る事自体避けようと思い始めていますし、もしかしてただの性格の問題ではなく何か障害なのかなと自分で思っているのですが、どなたか同じような思いの方いらっしゃいますか。

A 回答 (6件)

来客の行き帰りに挨拶はなさいますか? つまり、家主さんが同じ屋内にいらっしゃる質問者さんを呼べば、質問者さんが顔を出して「いらっしゃい。

久しぶり。ちょっと、私、やることがあるので失礼しますが、ごゆっくり」「お帰りですか。ではまた」とおっしゃる、という具合に。だとしたら、責められるべきことは何ひとつないように思います。

一方で、挨拶すらできないのであれば、家主さんとしては恥ずかしいでしょうし、来客としても、挨拶すらできない理由がわからずに戸惑うでしょうから、専門家にご相談になったほうがいいと思います。逆に、障害だとわかれば、家主さんも説明しやすいだろうと思います。

繰り返しますが、挨拶さえするのなら、自活しているいい大人がいちいち付き合わないのは普通のことですので問題がありません。それを家主さんがとやかくおっしゃるなら、家主さんのほうに問題があると思いますので、家主さんとご一緒に相談にいらっしゃるといいでしょう。公的機関なら無料で相談できるはずですので、まずは区役所などにお問い合わせを。
    • good
    • 0

幼少期遣りたい事があったのに突然の来客で中止になったという事が


いっぱいあったんじゃないですか?
実は私も嫌です。わかります分かります。100%わかります。
大っ嫌いです。
そういう時は
お手紙残すだけでいいんです。
「ごめんね。折角来てくれたけど用があるから外出しています。(二階にいます。)
気にせずゆっくりして行ってくださいね。」
それだけでいいので遣ってみようよ。
私は我慢を強いられて鈍感力が付いたので何とか対応しますけど
出来れば逃げ出したかった。今でも逃げ出したいと思う。
出来ないからやむなく対応はするけど
本当に嫌でたまらないですもの。
人のテリトリーに土足で侵入してくるな!って思う事ばっかり。
席を外せる人と絶対に無理な人がいるから
席を外してもそれが普通になっている主様なら
たまにはケーキでも買ってメッセージ付けて置いておくのも
周りをイラつかせずに自分の思い通りになるって事でもあると思います。
ちょっとした気遣い
それをする事が大人の対応なのかもしれないね。
    • good
    • 0

HSPとか内向型は苦痛ですよ。

私も嫌いです、でも来られたら仕方なく相手しますが普通に相手に伝えます「連絡してから来てね」と。連絡なしの人は家にあげません。本当に仲の良い友達はそういう事を知ってるので絶対にしませんし。

実家だったら大人なんで我慢して相手しますが、嬉しくはないです。嬉しい人って、どんだけの外交人間(人依存)なんだよと思います。なのでアポなし訪問は廃れて欲しいです。今なんて他人の時間を奪うってことで電話も失礼(代わりにメールやLINE)だし、LINEでも既読つけないアプリがある時代なのに。

日本の田舎の風習って皆んなストレスだから若者は都会に逃げたんで。そういうストレスがあまりなく、田舎にずっといれる(いれた)両親とは合わないと思いますし、自分も多少は我慢してたんだから甘えるなという感覚なんですよ。実家は常にそういうリスクがあると思って帰った方がいいです。ただし、弟一家が来ても自室に引きこもる場合はフォローとして決して嫌ってるわけではないという事をアピールしといた方が人間関係がギクシャクしないで済むと思います。親が気を使って弟さん家族に謝る手間がかかるから「大人になれ」って言われてるだけなんで。分かってもらえなくても、質問者様の理由があって辛いって事を伝えるだけでいいと思います。

私だったら、両親にも「仕事で行き詰ってて、色々追い込まれてて予期せぬ来客の相手をするのが我慢できなさ過ぎて、ゴメン」と弟さんには電話で「ゴメンね、顔出さなくて。人間感性のストレス溜めこんでて、身内といえども急に誰かと会って会話しなきゃって事に心理的な余裕が無さすぎで無理なんだわ。妻さんや子供たちを嫌ってるわけじゃなくて、こちらの事情だから気にしないでね。変な気質だからゴメンねって伝えておいて」など言いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

弟が結婚した当初から私のこの思いは両親に伝え続けてもう9年です。こういう変わった性分だと両親と弟は分かっていますし、弟の奥さんも弟経由で聞いているはずです。が、やはり理解されずオープンになるべきと言われます。
仰る通り、実家である以上はそういうリスクはつきものですよね。そのリスクを承知の上で帰るより、今後実家への帰省を避けようと思ってしまう私がやはり大人気ないんでしょうかね…(^_^;)

お礼日時:2020/03/06 15:16

カウンセラーに性格か病気か相談しても良いと思う。

自分の未来の為にも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ちょっと真剣に何処かに相談する事も検討しています。仰る通り、自分の未来の為にも。

お礼日時:2020/03/06 15:10

分かります。



気持ちが付いていかないし何の準備もしてないし。

焦って、その人との時間を作って接待しなきゃならないし。

だらしなくのんびりゴロゴロしていたのに、ピシッとして気を使わなくちゃならないし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

同意いただいて正直嬉しいです。「予定が無い」という予定を崩された感じでとっても不快です。

お礼日時:2020/03/06 15:09

私も嫌ですよ。


自分の親友も来なくていいし、会うなら外ですね。

もうね、ぶっちゃけ面倒くさいので…(^^;
苦痛ですよ。

でもまぁそんなこと言ってられない立場ですので口には出しません。態度にも出しませんよ。

旦那さんの会社の人がきたら、夫に恥をかかせないよう迎え入れ、子供達が友達連れてきたらどんなに疲れていても歓迎します。
親戚付き合いもきちんとしなきゃね。
自分だけの問題ではないのよ、人付き合いは。

子供のときは気にしなくてよかったんだけどね、さすがにいつまでも子供気分ではいられないからね…

まぁ、障害ではなく、そういう性分ってことなだけじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

仰る通り、親戚付き合いって周りも関係しますよね。子供じゃないけど、やはり面倒だし苦痛っていうのが本音です…(^_^;)

お礼日時:2020/03/06 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています