
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
虫ゴムと呼ばれるバルブを外してしまったのです
その金属の輪っかで固定していたのです
輪っかを戻して空気を入れて抜けないようなら大丈夫です
バルブのゴムキャップだけ外せば空気を注入できる仕組みになってます
金属の輪っかは普通は外してはなりません
虫ゴムの交換時だけ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
ネジ緩め防止剤・ネジ固着防止...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
自転車に比べると後2輪3輪車は...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
【自転車のサドル部分に括り付...
-
自動車 錆転換剤というのは 赤...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
自転車のリムテープが貼ってな...
-
電動自転車が頻繁にパンクしま...
-
●「ケンドル(製品)」オートマ...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
後2輪3輪車は乗るのに結構大変...
-
ペダルレンチが使えないペダル...
-
自転車のペダルに関しての質問...
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
自転車のブレーキ
-
自転車の前輪のチェーンが外れ...
-
タイヤの空気圧について! 空気...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジューク クリアランスランプ
-
緩まない水道管バルブ
-
自転車のタイヤのバルブがなく...
-
ゲートバルブの部品交換について
-
自動車タイヤのバルブ交換後、...
-
ゴムバルブ交換時にアルミホイ...
-
液体の流れを微調整できるバルブ
-
エアオペバルブってどう言う物...
-
用語の意味の確認です。
-
急ぎです!! 自転車の空気の栓...
-
バルブの形状について
-
ER34 ブースト圧について質問で...
-
電磁弁について
-
ジャイアントエスケープr3の空...
-
ロードバイクやクロスバイクの ...
-
フレンチバルブの空気入れについて
-
バルブクリアランスだけで圧縮0...
-
チューブレスバルブについて
-
HIDバルブにD1sというのがある...
-
バルブの種類(別件質問あり)
おすすめ情報