重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ついさっき質問入れた者です。しかしここにお集まりの皆さん、すごい映画の知識ですね。嬉しくなってしまいました。
さっきの質問にも絡むのですが、私も子供の頃から映画好きで、しかも子供向映画よりもむしろホラー系をよく見ていました。
歳をとるに従ってホラーは見なくなりましたが、さっきの質問で子供時代のドキドキ感や顔を覆った手の間から覗いたスクリーンなんかを思い出しました。

前述したようにホラーを好んで見ていたのは僅かなのですが、今まで見たホラーで一番怖かったのは私の場合、「サスペリア」ですね。「サスペリア2」の方もタイプは違えど怖かったです。

豊富な知識を持つ皆さんはどんなホラーを見てこられましたか?お薦めがあれば教えて下さい。
私はどちらかと言えばぐちゃぐちゃなスプラッタより、精神的に怖くなるホラーが好きですね。
皆さんの体験で是非教えて下さい。

A 回答 (14件中11~14件)

一番のオススメは「シャイニング」です。


スタンリー・キューブリックの作品で、ジャック・ニコルソンが出演しています。

「雪に閉ざされたロッキー山上の大ホテルに、管理人としてやって来た小説家とその家族。
 しかしそのホテルには、前任者が家族を殺し、自殺するという呪われた過去があった…。 」

というストーリーなんですが、とにかく不気味な雰囲気がただようホラーの傑作です。
私は女性ですが一番のおすすめです(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うん、これも良いですよね。私は原作本も読んで比べてみました。
あの映画は明かりの使い方やカメラアングルが非常に優れていたように思います。
有り難うございます。

お礼日時:2001/09/10 09:57

こんばんわ。

すごい映画の知識っていうのは持ちあわせていないかもしれませんが・・・^^
スティーブン・キングの「ミザリー」がオススメですよ。私もスプラッタモノより、精神的に怖いのが好きなので、いいのではないかと思います。
主演の女性は、その作品でアカデミー主演女優賞を受賞していますし・・・

TV放映も何回かしています。もちろん吹き替えですが、声優の方もはまって(笑)いました^^

ホラーモノは、スティーブン・キング原作の作品はチェックしたくなりますね。
「サスペリア」は観たこと無いですね・・・Φ(・-・)メモメモ
今度レンタルしてみたいと思います。

この前、TVでエイリアン4をしていましたよね。
3を観ていなかったので(?ー?)
よくわからなかったので、3をレンタルしてしまいました

2のように怖くなくて、ホラーっぽくなかったという感じですが、批評で駄作駄作と言われまくってるわりには、楽しめたかな・・・

ではでは^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミザリー、良いですね。今でいうストーカーの走りでしょうか。やっぱサイコホラーにおいてキングは外せませんよね。
サスペリアについてですが、人によっては他にもっと怖い映画がある、と思われるかもしれません。しかし、このイタリア映画独特の色使い(原色っぽいとでも言いますか)や驚愕する人々の顔(こういう時イタリア人の顔は怖い)なんかがメチャ怖いんです。アメリカ映画に慣れた分にはかなりカルチャーショックを受けました。
エイリアンシリーズ、私も全て劇場で見ました。やっぱり一作目が一番かな。

お礼日時:2001/09/10 09:45

わたしのお薦めホラーは「ゾンビ」ですね。

(原題:Dawn of the Dead)

ナイト・オブ・ザ・リビングデッドから続く、ゾンビシリーズの二作目です。
ナイト・オブ・ザ・リビングデッドから続いているので、オープニングからいきなりゾンビが町中にあふれていますし、この映画自体も何の解決もされていないので、途中の一場面だけを切り取ったような話ですが。
この映画は、逃げ場のない極限状態におかれたときの人間心理といった面を非常に適切に表現していると思います。もう社会が崩壊しているのに金や貴金属に執着したりして。ホラーだけど、人間心理描写がすばらしい1本だと思ってます。

ロメロなので、内蔵ぐちゃはあんまりないです。サスペリアが大丈夫なら大したことないと思います。(内蔵ぐちゃならルチオフルチの「サンゲリア」でしょう)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐らくゾンビ見ているはずですが、もう殆ど憶えていません。もう一回見てみます。(名作ですものね)有り難うございます。
サンゲリアは覚えてます、結構グロいですよね。

お礼日時:2001/09/10 09:37

映画の知識は全然ありませんが


知人に聞いた話で精神的に怖くなるホラー映画を一つ知っています。
「スナッフ」って名前の映画で・・・
たしか25年くらい前に放映されたそうですが
一週間ぐらいで放映が禁止になったと聞きました。
内容は海外の連続バラバラ事件の話なのですが
放映禁止になった原因が映像の中で実際に人を殺し
バラバラにするシーンがほとんどだそうです。
実際にこの映画の関係者はCIA(?)FBI(?)に
殺人罪で捕まったそうです。

放映が禁止になったぐらいですから見ることが出来ないと思ってたんですが
レンタルに貸し出しがあったそうです。

本当の話かどうかわかりませんが
実際に映画の内容と同様な殺人が行なわれたのは事実らしいです。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スナッフというのは殺人実録映画の事ですよね。余りグロなのは苦手だなー。
でも参考になりました。有り難うございます。

お礼日時:2001/09/10 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!