
もう中年と言われる年齢ですが・・・
大金持ちになって豪遊したいという夢が消えません。
普通のパート主婦なのでほど遠い世界ですが・・・
とりあえず、自己啓発本を読みまくったり、投資の本のを読んだり
はたまた宗教の本を読み、根本的な雑念を消すことはできないかと考えたりしています。
みなさん似たようなものでしょうか?
それとも幼少期に貧困家庭で育ったせいでしょうか?
今ある暮らしに感謝とか、足るを知るとか・・・
いろんな考え方に触れますが、根本的にずっとそういう気持ちに駆られます。
お金があるからって幸せじゃないんだとかそういう本も読みました。
どうすればこの壮大な夢は現実的な考え方になるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の信じている一つの定義があります。
人は、必要な金額しか稼げません。
多少の貯金や余裕の話ではなく、広い目で見た、全体的なレベルとして。
いま自分のいる位置というのは、それが自分にとっての最低ラインだからです。
その壮大な夢が、寝る間も自由も投げ出して、人と比べ物にならない結果を残すだけの努力と真剣さに値するものでなければ、大抵の場合、漠然とした夢にすぎません。
Want と Need の違いです。Needじゃないとダメです。
普通ではない結果を出すには、普通ではない行動と、それを継続できるだけの信念が必要です。
それが最低ラインと思うくらいの欲じゃないとダメです。
まず、お金が欲しいにしろ、そうでないにしろ、理想はなんなのか。
具体的に、目的を明確化することです。
この目的に向かった、実現可能な目標を組み立てて、行動し続けて止まらないことです。
大抵の人はこの途中段階でNeedが満たされるので、何もしなくなります。
お金があるからって幸せじゃない。
これは、真実です。
お金で不幸の回避と、物質的な、一時的な幸せ、幸せのきっかけ的なものは買えますが、本質的なものではないです。
ご回答ありがとうございました。
普通ではない行動と継続できる信念ですか・・・
そうですよね・・・
また順番に考えていきます。
とても参考になりました。
No.7
- 回答日時:
投稿した時はみんな同じだよというような回答かなと想像していましたが・・・
基本的にはみんな同じです。
1億円もらえるなら貰うでしょ。
そのために行動までするかどうかの違いです。
多くの人は、たとえば起業するよりも宝くじを買います。
そこまでしてまで”必要”ではないからです。
いい例があります。
知人に、持ち家で、奥さんは専業主婦、子供が5人いて全員大学まで行かせたおっさんがいます。ただのサラリーマンの、普通のおっさんです。
とんでもない金額が掛ったでしょうが、家に帰れないくらい働き、仕事を掛け持ちし、副業までして、しまいには代理店を起業して頑張っていました。
それが彼の”必要”だったからです。
人間必要なことってのは、なんだかんだ出来てしまうものです。
本当に必要ならちゃんと稼いできます。
どこまで必要と思えるか、どこまで行動し続けられるかです。
お金に関して言えば、ですが。
自力で成功する人ってのはそういう人です。
そもそもそれが自分の求めていることなのか、それが目的なのか、というのはいろいろな考え方があると思いますし、正解もないと思います。
本当にお金だけでは幸せになれませんからね。
買い物は数か月で飽きます。慣れたら今度は落ちるのが怖くなります。人も信用できなくなります。
身の回りの幸せを見落とさず、楽しく、感謝して生きるのも大切だと思います。そのうえで成長していけるなら、とても良いことです。
ご回答ありがとうございます。
必要だったというのはとても納得できました。
どこまで行動し続けられるか・・・ですね。
今の生活のまま死ぬのは惨めなので頑張ります。
No.6
- 回答日時:
夢は持ち続けてもいいと思いますが、そのせいで、今ある幸せに気づけない事があります。
夢が叶わないせいで自分は幸せじゃないんだ。と悲観してしまうかもしれません。上を向いて歩こうといいますが、上ばかり見て歩いてたら、色んな物見落すと思いますよ。
ご回答ありがとうございました。
確かに夢は叶っていないから幸せじゃないという心は大きくあります。
見落としているのかもしれません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 株で大損する人って特徴ありますか? 5 2022/09/21 19:27
- その他(ビジネス・キャリア) 「成功者」ってお金持ちじゃないとなれないんですか? 4 2023/05/17 19:33
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- 金融業・保険業 銀行員は優秀なんですか? 5 2023/05/04 11:50
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 教育・文化 現在の世界や日本の教育制度は世の為人の為に善行を行う真っ当な人類国民を育てる真っ当な教育 3 2022/08/30 12:48
- 世界情勢 大量のお荷物(余剰人口)抱える日本でプーチンが日本の余剰人口消してくれれば日本もよくなるのにね? 人 2 2022/05/02 14:45
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って貧乏人ほど子供産み落としているわけですよね? 貧乏世帯の子供なんていりますか? よくわからな 1 2022/05/05 15:12
- その他(ニュース・社会制度・災害) なぜ日本はいすぎて困ってる高齢者の奴等の金融資産の税率を引き上げないの?あと貧乏子持ちとかいらない 2 2022/04/23 19:48
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/27 18:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エロい夢を見ていて夢イキして...
-
オナニーしたことない男です。 ...
-
突然 20年前に別れた彼女に...
-
Hな夢=性夢を見たことのある...
-
夢精をよくする60代です。性欲...
-
亡くなった人に連れて逝かれる...
-
一人暮らしの彼の家にお泊まり...
-
全く怒らない彼女を怒らせてし...
-
夢のために恋人と別れた人はい...
-
恋愛経験のない40代
-
夢に出てこない
-
夢精って起きたら絶対に気づき...
-
大学の友達はやはり上辺になり...
-
わかる方教えて欲しいです。
-
亡くなった人の夢を見ません。
-
「もっと早く出会いたかった、...
-
夜中に彼からLINEで「おつかれ ...
-
芸能人どうしがSEXするのを自分...
-
辞める人を食事に誘い二人で送...
-
姉と○○○する夢をみてしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エロい夢を見ていて夢イキして...
-
突然 20年前に別れた彼女に...
-
オナニーしたことない男です。 ...
-
亡くなった人に連れて逝かれる...
-
夢精をよくする60代です。性欲...
-
男性に質問です。 女友達から「...
-
大学の友達はやはり上辺になり...
-
夢精って起きたら絶対に気づき...
-
辞める人を食事に誘い二人で送...
-
夢に出てこない
-
Hな夢=性夢を見たことのある...
-
全く怒らない彼女を怒らせてし...
-
夢のために恋人と別れた人はい...
-
知らない女性にフェ〇される夢...
-
なんで夢に頻繁に出てくる人と...
-
夢に出てきた人から連絡がくる...
-
姉と○○○する夢をみてしまいました
-
元彼ですが、もう私の夢に出て...
-
一人暮らしの彼の家にお泊まり...
-
彼女が僕と他の人で3Pしている...
おすすめ情報
たくさん回答下さりありがとうございました。
投稿した時はみんな同じだよというような回答かなと想像していましたが・・・
違うことがわかりました。
やっぱり幼少期の環境によるものかもしれません。