
社会人です。
デスクワークなのですが、仕事あんまりなくて仕事終わったら暇なのでパソコンでネットサーフィンしてたのですが
先ほど仕事中に関係ないことすんなって怒られました
後ろから監視されてました。
仕事早く終わったら何してても良くないですか?
仕事終わってないのにネットサーフィンとかしてたらやばいですけど
全部仕事終わってるから良いと思うんですよね
じゃないと仕事早い人がどんどん仕事振られて損しますよね。
わざと仕事遅くやって仕事やってるフリしてた方がいいってことなんですかね?
僕の同期は違う部署なんですけど1番後ろの席で
だから何しててもバレないって言ってました。
僕は1番前の席だからバレます
ずるくないですか、、
何も仕事ない時ぼーっとしとけってことなんですかね?
適当にエクセルでも開いてやってるフリしてたら満足なんですかね?
ご意見お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>ネットダメなのわかったんですけど暇な時何したら良いんですか?
他の方も書いてますが、自分のスキルアップです。
勉強関連ならネット閲覧OKかもしれません(許可をとって)
私もコールセンターで働いて時は暇な時間を使って、HTMLで自分専用のまとめサイトを作ってました(仕事に関係があるリンク集とか)
事務職だったときは自由に閲覧可能でしたがエクセルの機能の勉強して、
マクロの記録で作った内容を自分で解読して、自分流にアレンジして業務効率化をしてました。
仕事なんて頑張れば頑張るほど、短時間で終わるような工夫ができるようになります。それを考えるのが楽しかったです。
私も残業は嫌いなので定時内で人の残業1、2時間分をこなして、
堂々と定時で上がってました(ただし、残業した方が給料はもらえますw)
No.4
- 回答日時:
請求書や領収書はパソコンで作ってるんですか?
もし、市販のモノに手書きだったら、エクセルで作ってみたら
...自由研究で
No.3
- 回答日時:
勤務時間内はヒマまであっても自由に使えるわけではありません。
あくまで管理者の指揮命令の下にあります。
上司がネットサーフィンの許可を出していない以上、勝手に業務以外のことをすれば、職務専念義務違反で懲戒の対象になりますよ。
裁判になれば100%貴方が負けます。
ネットサーフィンできるぐらいヒマだったらExcelの勉強とかしましょうよ。
私は60歳を超えてヒマになったのでネットでExcelの勉強をしました。
それまではせいぜい四則演算とSUMぐらいしかできなかったのですが、いまでは簡単なVBAができるようになりましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 仕事の労働時間、残業の事で質問です 前日仕事が暇で会社都合で早めの定時で終わりました。そして今日、急 5 2023/07/24 17:39
- 仕事術・業務効率化 人が嫌いなんで職場でも人と関わりたくないんですが 1 2022/08/25 20:15
- 会社・職場 47歳(A)と、私(30代)は、同じ日に入社した同期です。 47歳で、とにかくぶりっ子が凄いです。 8 2023/02/24 19:14
- 新卒・第二新卒 新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら 9 2023/07/07 18:51
- 仕事術・業務効率化 職場で無視されてる方が楽って事ない? 8 2022/06/10 09:04
- その他(恋愛相談) 仕事が忙しい彼氏について 先月は繁忙期だと言われてたので連絡も1日1回ほどしかこなくて、仕方ないなと 2 2023/01/07 21:55
- 会社・職場 同期について 私の同期は仕事が遅いです。 入社した時に「これは一年生の仕事だよ」 と言われたものを今 1 2023/03/09 18:37
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 会社・職場 仕事のことで相談です。 もともと自分がやっている仕事がありました。 ほかの仕事を頼まれたので、自分の 2 2023/03/08 06:47
- 大人・中高年 女性の部下について 1 2022/04/24 00:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事が1個も無いとこに転職しました。 毎日ネットサーフィンを8時間して帰るだけの生活です。 転職して
会社・職場
-
仕事中のネットサーフィンがやめられません・・・。
子供・未成年
-
毎日ネットサーフィンしかやることのない仕事です。テレワークで朝から夜までネットサーフィン。飽きました
正社員
-
-
4
会社での私的なネット利用がばれてしまった時
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
仕事が暇な方のネットサーフィン先
飲み会・パーティー
-
6
業務時間中の私用インターネット閲覧の証拠を取りたい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
昔、休憩時間などに毎日私用のネットをしてしまった
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
スマホでネットの閲覧は会社にバレますか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
9
勤務時間中の部下のネットサーフィンの記録をとりたい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
10
会社でネットサーフィンしていました・・・。
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
勤務中のネットサーフィンをやめたい
会社・職場
-
12
40代既婚男性で仕事暇でネットサーフィンが勤務時間中、1番長いです。平社員だし事務職だから上司に言わ
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
仕事が暇過ぎて、毎日座っているだけと言う拘束された時間に発狂しそうです。 事務職をしている26歳です
事務・総務
-
14
私の仕事は九時五時で、ほとんどひとりぼっちで過ごします。 事務職で、仕事も忙しくなく、毎日実働一時間
事務・総務
-
15
仕事暇すぎて苦痛な人いますか? 暇が嫌でしんどいと相談しても「暇でお金もらえるのいいじゃん」って人が
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事ができない40代です。
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報