dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしをしている息子さん娘さんが、何ヶ月間も働いていないことが分かり、本人に話を聞いたところ、

①求人はあるが、魅力を感じる会社は報酬が安いので、そこには行きたくない
②求人はあるが、求められるレベルが高すぎるor低すぎるところばかりで、自分に合うところがない
③受けたいと思う求人がない
④働く気はある

こう言って、いつまでも無職でいたら、あなたはどうしますか?
なんと声を掛けますか?

ちなみに、うちの親は、①〜④全てをバカ!と全否定し、「何でもいいから、とにかく働けーっ(怒)!」と嫌な顔をして、怒り続けます。

ここで聞くと、皆さん、我関せず!で放置〜的におっしゃいますが、それって本当ですか?
どうせ適当に答えて、本音じゃねえだろうな、としか受け取っていませんが、いや違う!という方、いらっしゃいますか?
いましたら、ぜひ返信をお待ちしています。

A 回答 (1件)

働く、働かないは本人の自由。

あなたが働いて送金しなくてどうするの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!