dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は40歳男。親の年金が月15万程あります。

現在は、仕事を早めに帰れる仕事。【配達の契約社員】をしています。

母親は田舎の公務員でした。父親は若い頃離婚。

私は同居なので、親の年金と自分の給料で生活してます。



私は独身ですが、もし、これから婚活をする時に、年収はこの場合、親の年金は含めないですよね?
それとも含めても、親と同居と書けばいいのですか?

マッチングアプリや婚活パーティー、ネット婚などで必ず年収を記載するところがあり、困ってます。

詳しい人お願いします。

A 回答 (3件)

貴方の収入を書いて同居と書きましょう


親は親の収入で貴方の収入にはなりません
    • good
    • 2

親の年金はまったく関係ないです。


同居と書くのは自由ですが、もし別居がいいと言われたらどうするのかもよく考えた方がいいですよ。
    • good
    • 4

親の年金は、


あなたの収入では
ありません。
あなたの親がなくなれば、
年金は入らなくなります。
配達の契約社員の
収入があなたの
年収です。
婚活では、
正直に、あなたの
契約社員の年収で
申告しましょう。
親の年金まで
収入に加えたと知れば、
ドン引きしますよ。
親の年金で暮らしていると
知ったら、不安で
あなたとは
結婚したいと
思わないでしょう。
相手の女性もニートで、
結婚しても
働かなくて良いなら、
もしかして、嫁に
来てくれるかもしれませんが。食いぶちが増えるだけです。
親が今後、年老いて
施設に入所するときに、
年金を使って施設に
入るので、
親の年金は、すべて
使ってしまわずに、
貯めておいて下さい。
親もいずれ病気になり
入院したりしますよ。
あなたの親は、
年金額が高いので、
施設に入る時に、
安い額では、
入所する事は
出来ないですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!