dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元彼からのインスタで毎回誰よりも先にいいねがあり監視されているようで怖いです。

お互い、そろそろ結婚しないとヤバい年齢になるぞと言われそうな年齢ですw

1か月ほど前に別れた元彼から別れてからいいねがつくようになりました。
別れた原因は、お互いの家族の宗教の違いからです。
価値観と言うか考え方そのものが違いました。
別にお互いを嫌いになって別れた訳ではありませんが、結婚すると好きだけの感情だけでは乗り越えられない壁だからと振られました。今思えば同感です。
かなり長い文面で気持ちを伝えられ、一見優しくて冷静そうなラインでしたが、悪口が多く今思い出すと腹立たしいです。

けじめをつけるためにラインとトークを削除、メールアドレスは着信拒否をして削除、電話番号も削除、元彼に関する画像を全て削除しました。
ですが、未練タラタラの頃はインスタにある元彼関連の画像はなかなか削除ができず、フォロー削除とフォロリクを繰り返していました。
今はインスタに投稿していた元彼関連の画像は全て削除しています。

時間が解決してくれ、別れ話中の「俺は沢山妥協していることがあるけど、○○(私の名前)は妥協してくれてることあるよね?」、別れ際に「大好きだよ。〇〇の幸せを祈ってるよ」、別れてから「〇〇が次に進みにくくなるといけないからと思って返信しないようにしてた」、「嫌いになって別れたんじゃないから他愛のない話ならDMしてくれてもいいよ」など、上目線?自分が悪者になりたくないから?と思うようになり、すがっていた自分が情けなくなりました。

前にフォロー削除したとき「思うことがあったからフォローをやめたのかと思った」と言われたので、また削除するとまだ俺を意識しているのではないかと思われそうでそのままにしています。

私も元彼も投稿する頻度は少ないです。
ですが、別れてから私の投稿に誰よりも先に、早い時には5分もしないうちにいいねがつきます。
1度だけではなく毎回です。
コスモス畑が綺麗になってる!秋の空は綺麗!など私の他愛のない自己満足投稿ばかりで、吹っ切れた、元彼を嫉妬させたい、自慢したい、元彼と一緒に行きたかったなどメッセージ性のあるものは一切投稿していません。
フォロワーも多くないですし、沢山いいねが欲しい訳ではなく、ここにお気に入りの画像を保存してすぐに見れるように残していればいいかと言う感覚です。

あまり時間は経っていませんが「DMしてくれてもいいよ」と言われてから一切連絡はしていません。
今はインスタでしか連絡手段はありませんが。

今までの元彼の言葉からして、まだ俺の事が好きだろうからいいよしてやると上目線だと感じますか?
フォローしてから元彼の最後の投稿日も暫く経っていたので、私は元彼にいいねをしたことがありません。
次に投稿したときにいいねがついたらミュートにしようと思っています。

A 回答 (1件)

今彼の心理を分析をして、彼の心理によってはあなたの行動が変わるとかあるのですか?


宗教上の相違、ここは変わらないので、あなた方が元サヤになる事は先ずないと思います。
あなたは彼にまだ未練があるのは良くわかりますが、2人で解決できない事だから別れたのだから、心理など分析をしないで、あなたが気持ちを切り替えて行きたいならミュートをする、それで良いと思いますよ。

私の友人カップルは、彼が信者で、後で告げられて別れましたけど、やはり友人はかなり引きずってましたけど、宗教絡みはどうにもならないですからね…

お辛いと思いますが、ミュートをして前に進んで行く方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

全く何の気持ちがなければ腹が立つこともないと思います。
フォロー削除とフォロリクを繰り返してしまったのは私の落ち度です。

時間が経つにつれ冷静に考えることができるようになってきて、元彼とやり直すことができたとしてもメリットはないと思うことが多くなりました。
何より両親や知り合いからも猛反対されていますので。

やっと落ち着いてきた気持ちを振った人に揺さぶられたくないです。
ミュートが一番ですね。

お礼日時:2022/10/01 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!