dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性で、長いこと女性がいないところで過ごしてきた場合、いろんな女性にモテることは、基本的に不可能ですか?

中高一貫男子校や、会社が男性のみで外部との接点もない会社に、何十年といる男性などなど。

質問者からの補足コメント

  • やはり女性耐性が付かないところにいると、いざ女性と対面したとき、心臓が口から出そうになりますね!

    男子校や工業高校、女性が全くいない会社にいたら当然女性と話せません。

    外で話す機会は作れますが、生活の大半の時間をすごす学校や会社に女性がいる人と比べたら、数十分~数百分の1しか話す時間がなく、とてもモテる男には仕上がらないですよね、

      補足日時:2022/10/08 16:27
  • どう思う?

    みなさまに聞きますが、やはり周りに女性がいると、特に頑張らなくてもモテますよね?

    男しかいないと、本当に女性からモテないんです。

      補足日時:2022/10/11 15:12

A 回答 (13件中1~10件)

№8です。



>もしかしたら人違いかもしれないですね。。
そうでしたか(^^)
お騒がせしました。

>毎日のように女性同僚らしき人たちと歩いている男性を見ますね。
勿論、そういう人も居ると思いますが
全員では無いと思いますよ。
また、職場の仲間と駅まで一緒に帰ったりもしますから
一緒に居るだけでモテているとは限らないですよ(^^)

自分も都市部で7年程仕事していましたから分かります。
女性が多い会社もあれば
女性が仕事上のパートナーの会社もあります。

>女性がいさえすれば、誰しも可能性はあるように思えたり…
勿論、可能性はありますが、何をしても無理な人もいます。

>ホステスさんと大衆居酒屋などありでしょうかね?
同伴前に行く可能性はありますが
大半は職場の仲間とか先輩と後輩、上司と部下だと思います。

>つまりモテてる人を一切見ないうちの会社の同僚男性は
>もれなく全員モテないですね
会社ではモテてないと言う事になりますが
そもそも女性が不在なら、モテるとかの次元ではありません。

もしかしたら、社会人サークルに入っていて
そこで少々モテる人や、女性と交流のある人は
居るかもしれません。

また、学生時代の繋がりや、紹介、アプリなどで
女性の友達が居たり、彼女が居る人も居ると思います。

>仕事の悩みより「学生のような、不特定多数の異性からモテるには」こちらが悩ましいですw
分かりますよ(^^)
仕事だけが人生ではありませんからね。

別にモテなくても、女性の友達が数名居たり
恋人ができるのでも良いですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!

駅まで一緒、その可能性もありますね。
私からしたら、それだけでもデート気分になれると思います(笑)
学生時代も女子がいないため、付き合ってないし付き合う予定もない人と歩くなんて有り得ませんでしたから。

都市部でもそのような会社あるのですね!

>>何をしても無理な人…
チャンスまみれなのに、みずから声をかけないとかですか?ありえない…

>>そもそも女性が不在なら

いなくても、いい男がいたら女性が発見してくるから!
と言う回答も見たことありまして(笑)
ありえないですよね。

残念ながら私は仕事柄、共学の方はほぼいません。。
高給取り50歳オーバーのスポーツマンが未婚など当たり前なんです…

えぇ。
女性の友だちがいるだけでも生活変わると思うのです。

すなわち男友だちだかしかいない男より女友だちがいる男の方が、いろんな意見を取り入れることができたり、柔軟な考えができたりすると思います。

今の男としか交流が持てない段階ですと、そもそも女性とマンツーマンになったときに変な気を起こしたりしないか、また目すら合わせられない気がします(笑)

お礼日時:2022/10/07 07:22

>毎度ご回答ありがとうございます。


こちらこそ、毎度良い問いかけをしてもらって
有難うございます(^^)

>彼女ではない女性とどこか行ったりできることを指しております。
了解しました!(^^)

>やはり周囲にいればいるほど確率は上がりますよね…
その通りです。
自分もそれは多々痛感させられました。

>やはり女性の視界に入って、なおかつ陽気でおもしろい人はモテるんですね。
これは間違いありません。
勿論、面白い人で終わってしまう事もありますが
陽気でノリが良ければ、それだけ誘われる可能性が大幅に増えます。

>僕は容姿端麗でもないのですが、
男性は、そこまで容姿端麗さは必要ありませんし
体育会系であれば、印象も良いですから
(中にはアンチ体育会系の人もいますが)
女性と知り合える場に、積極的に参加してみて欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。すみません。

やはり明るく楽しい雰囲気をだし、かつ女性と顔を合わせる機会がないとダメですね!

体育会系嫌いな人もいるみたいですね。
まだ出会ったことありませんが…(絶対数が少ない)

本当、たくさん出会って話ししたいですね!

お礼日時:2022/10/15 19:11

№11です。


補足読みました。

そのモテるという事が、具体的にどういう事なのかという
問題もありますが、周囲に女性が多ければ多い程
女性との交流は増えますので、退勤後に一緒に食事に行ったり
カラオケや遊びに行ける様になる可能性は高まると思います。

ただ、それでも頑張らなければそういう機会が無い人も居ますし
やはりモテるというのは見た目や人間性に何らかの魅力が必要ですから
容易ではないかもしれません。

例えば、自分の同期に、見た目は普通以下の男性が居ましたが
とにかく陽気で面白いので、モテていましたし
社内恋愛で彼女もできていました。

長身イメケン君もモテますが、とにかくそういう人は少ないですから
女性に積極的に声をかけたり、楽しませたりしている方が
何もしないより間違いなくモテます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎度ご回答ありがとうございます。

>>そのモテると言う事が…

彼女ではない女性とどこか行ったりできることを指しております。
やはり周囲にいればいるほど確率は上がりますよね…

>>やはりモテるというのは見た目や人間性に何らかの魅力が必要ですから
容易ではないかもしれません。

僕は容姿端麗でもないのですが、学校に女子がいた頃は交際が容易でした。
オシャレに興味もなかったですが、スポーツはやってました(今も変わらずですやってます)

やはり女性の視界に入って、なおかつ陽気でおもしろい人はモテるんですね


長身イケメンはそれだけでモテますからうらやましいですが、中身がともなってないと減点されるのがつらいですよね。。

お礼日時:2022/10/12 11:34

№9です。


補足読みました。

自分も、ほぼ男子校の様な高校を卒業しましたので
大学や社会人になりたての頃までは
女性と気軽に会話しにくかったです。

ご年齢が分かりませんが、それでも徐々に話す機会を作ったり
積極的に女性との交流もしてみてください。

相手から話しかけてもらえたり
気に入ってもらえたりする事だってありますから
諦めたり、自分で限界を決めたりしない事が大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同じような学校から社会人になられてたんですね!

年齢は30後半です。

ガンバって好きなことを筆頭に、出向いてみたり、大会出たりしてましたが、自然に女性と知り合うことがありませんでした(笑)

なぜかいつも男ばかりのグループばかりに…(でもそのスポーツの大会では上位独占するレベルです)

自分の存在を知ってる女性が、親族と今までデートしてきた女性や彼女だけしかいないのがネックですね、、

頑張って女性の視野に入る生活しないと!

お礼日時:2022/10/10 12:39

片一方は結婚し、子供までいて、不倫相手までいるのに、生まれてこのかた中年過ぎて彼女がいたことがない。

世の中は不公平です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に不公平ですよね。。

そもそも学校や職場に女性がいないと、女性慣れしないし彼女すらできない人が9割以上です。

その時点で負けてます。

お礼日時:2023/02/19 12:00

こんばんは(^^)


№6です。

>すみません、アツくなって支離滅裂になってました。
そうですよね(^^)

確か、以前あなたの質問に回答した記憶があるのですが
(間違えていたらスミマセン!)
その時は普通にやりとりした印象がありましたので
昨日は、『虫の居所が悪いのかな?』と、思っていました(^^)

>そうなんですか?
そうですよ(^^)
モテる人や、彼女が居る人も当然居るのですが
相対的にみれば、モテる人は多くありませんし
容易に同伴できない人も少なくありません。

あなたが見かけた人達は、一概には言えませんが
会社の部下や同僚と飲み会に行っていたり
それこそ、ホステスさんとの同伴などもあると思います。

それと
>また、人事異動で…
>『環境は関係ないです。モテる人は、どんなところにいても、
>女性から寄ってきます』と書いてた方かみえたので聞いてみました!
この件は、間違いではありません。
確かに、本当にモテる人は、環境は関係ありません。

ただ、自分のコメントは、
>長いこと女性がいないところで過ごしてきた場合
>いろんな女性にモテることは、基本的に不可能ですか?
この、あなたの質問に対する回答ですので
可能な場合もあって、例えば人事異動などの異動によって
急にモテる可能性もありますよ!
という事ですから、これも間違いではありません(^^)

要するに、『モテる人』と
『長いこと女性がいないところで過ごしてきた人』
という、主語の違いによって
コメントも違うという事ですから
矛盾でも間違いでも無いという事ですよ(^^)

改めて記載しますが
>いろんな女性にモテることは、基本的に不可能ですか?
こちらに関しては、100%不可能という事では無い!
という事です。
ただ、100%不可能という事では無いながらも
100%可能(モテる)という事でもありませんから
ご理解の程、おねがいします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>以前あなたの質問に回答…

もしかしたら人違いかもしれないですね。。
ですが支離滅裂は事実です(笑

都市部で働いていますが、毎日のように女性同僚らしき人たちと歩いている男性を見ますね。
女性がいさえすれば、誰しも可能性はあるように思えたり…

ホステスさんと大衆居酒屋などありでしょうかね?
たまに社員証らしきものをブラさげているグループがいたりするので、同じ会社だなと思ってました。

本当にモテる人って、環境に左右されないんですね!
…つまりモテてる人を一切見ないうちの会社の同僚男性は、もれなく全員モテないですね(泣
浮気、不倫の話しや噂一切聞いたことがないです。

100%可能でも不可能でもないってことですね。
仕事の悩みより「学生のような、不特定多数の異性からモテるには」こちらが悩ましいですw

異性と同じ空間にいることがないのも痛いですよね…
そこからしてモテないですし、、

お礼日時:2022/10/06 23:27

2回目失礼します。


とりあえずは美容室できちんと髪・眉を整えて、服をおしゃれにして容姿を磨いてください。

実際に、私の知人や知り合いの中で不特定多数の女性からモテてる人の例を挙げると
・バンドマン
・ダンサー
・劇団員
・指揮者
などがいます。
友達のいた演劇団の男性は、モテすぎてめちゃくちゃ女癖が悪かったとか。
良い、悪いは置いといても、そういう風にモテてみたいんですよね?
あなた自身も、バンドとか、演劇とかを始めてみたら良いかもしれません。
そこまでしなくても、人前に立って話すのが上手なカリスマ性のある男性はモテますから、なるべくそう言う機会を作って練習してみるのもいいと思います。
普通に彼女を作るよりも大変だと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

女性がいたらやる気が起きますが、一年間通して女性と会話をする機会は、お金払わない限りないため、私含めみんな「カッコつける意味がない」ため、半年に一度レベルでしか美容室行ってませんね…

まさにそのようにモテてみたい感じです!
バンドなどは3Bと言われるくらいモテますよね!

一応、明日も発表会がありますし、発表会のリーダーを務めています。

また教育係などもやってますが、全くモテません(笑)

言い訳すると、会社のどこにいても、どの発表会に出ても、ひとりすら女性がいません。

お礼日時:2022/10/06 07:11

№5です。



>女性と出会えさえすれば誰でも可能な気が…
ん?これはどういう意味(主旨)ですか?

あなたの質問は、モテる事の可否であると思うのですが
あなのそのコメントは出会いの機会の有無に
主旨が変わっている様な気がします。

また、いくら出会いがあっても
モテない人はとことん女性にご縁がありませんよ。
女性と同伴できるのが誰でも可能なんて事は
絶対ありえないと思いますし
そういう人は自分の周囲にも複数人存在します。

また、人事異動で女性が全く存在しないのであれば
モテるとか出会い以前の問題でもあり
話が逸脱していると思いますがいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

すみません、アツくなって支離滅裂になってました。

>>モテない人はとことん
そうなんですか?
会社帰りだと思われる、失礼ですが見た目などよろしくないおじさんをはじめ、見た目的にモテそうになさそうな男性が女性(若い若くない問わず)を連れて、談笑してたり飲み行ってたりするのをかなり見かけました。

それを見るなり、女性と会う機会ある人は女性免疫も付き、誰でもモテモテなイメージがあります。

>>また、人事異動で…

『環境は関係ないです。モテる人は、どんなところにいても、
女性から寄ってきます』と書いてた方かみえたので聞いてみました!

お礼日時:2022/10/06 07:05

これも、人それぞれだと思いますよ(^^)



例えば、長年女性との縁が少なかった為に
女性に不慣れになってしまい
本来女性と仲良くなる為に必要な言葉や
配慮が欠けてしまう人であれば
モテにくいかもしれません。

逆に、そういう人でも外見が良くて
モテる人も居れば、きちんと切り替えができたり
元々女性にモテる要素がある人であれば
環境が変わるとモテ始める可能性はあると思います。

また、女性の好みもそれぞれで、フツメンであっても
たまたま周囲に居る女性受けする人であれば
そこではモテるという事もあります。

社会人であれば、立場なども関係すると思います。
人事異動であった場合、優秀な人や、事前に期待されて来た人
それなりの立場を任された人などは
それだけでモテる様になる可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>例えば、長年女性との縁が少なかった為に女性に不慣れになってしまい

共学などにいれば絶対あり得ないことですが、男子校や男だけの会社にいたら、本当にそうなります。

やはりモテにくいですか…

>>環境が変わればモテる

在学中も社会人でも非モテですが、街コンや合コン、海に行けば女性を連れてこれるのは出会えてるから、女性と出会えさえすれば誰でも可能な気が…

>>社会人であれば、立場なども関係すると思います。
人事異動であった場合、優秀な人や、事前に期待されて来た人

人事異動ありますが、どこの部署に行っても、ひとりすら女性がいませんね。。

お礼日時:2022/10/05 23:15

男子校だとか、周囲の環境はあまり関係ないです。



男性ばかりの環境にいても、彼女を作る意欲がある人は積極的に知人友人の輪を広げて知り合いを紹介してもらったり、合コンに参加したりしてます。
自然とコミュ力も上がるでしょうし、そういう人ならいろんな女性にモテるのも納得できます。

漠然と女性にモテたいと言う人は、不可能とかいう以前に、自分からチャンスを作りにいかず、「何か良いことないかなぁー」と待ってるだけのような状態ではないでしょうか?
例えお顔がイケメンでも、女子からナンパするようなことって滅多にありませんから、自分から動けなければモテるどころか彼女も作れない気がしますよ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり環境は関係ないんですね。

合コンなどの参加も分かりますが、そこで3人4人からモテモテになるのは不可能ではありませんか?

言葉足らずで申し訳なかったのですが、男子校にいても色んな女子から言い寄られることは100%あり得ません。

でも共学にいれば、努力せずともモテモテになれますよね?

実際に厳しい男子校に身を置くとわかりますが、積極的に女子と接点もとうとする生徒はまずいません。
第一に見た目が昭和時代のようにダサくさせられる。
第二にみんな女子免疫がない。

話しの腰を折って申し訳ないですが、
「女子慣れできないところにいたら、女子慣れできる共学に比べて不利ですかね?」のような意味もあります。

お礼日時:2022/10/05 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!