

No.9
- 回答日時:
田河水泡氏の『のらくろ二等兵』なんか相当ひどい絵だよ。
作者自身まだ未熟だったし。
(もっともどんどん上手くなった)
でも、戦前のいちばんの名作。
長谷川町子氏が弟子入りしたし手塚治虫氏も模範にした。
絵がヘタでも先を読みたいのである。
No.8
- 回答日時:
絵が下手でも面白い漫画家はかなりいます。
しかし、そのほとんどはパースやデッサン力がないだけです。
絵で伝える力、表情のバリエーション、コマ割りや構図などは、ちゃんと上手です。
なので、そういう意味では、ストーリーがいくら面白くても絵が下手な漫画は読まれません。
ちょうど良い例が、最近のワンピースです。
最近のワンピースはとにかくコマ割りが細かすぎて、読むのがしんどいです。
当然、初期よりも基本的な画力が向上しているのにも関わらずです。
そのために、途中で読むのをやめた人も自分の知り合いにはいます。
なので、コマ割りなど広い意味での画力がないと、漫画は最後まで読まれません。
No.6
- 回答日時:
『進撃の巨人』は、よく絵が下手だと批判がありましたね。
しかしそれがある意味で味になって、あれだけのヒット作になりました。
他にも4コマなどでなくストーリー物を描く方でかなり絵が下手というか単純な作家の方もいて、時に見開きがすべてセリフだけという見せ方をされていました。
面白い漫画は、まず面白いストーリーや設定ありきです。
そのうえでそれにふさわしい絵があれば言うことなしです。
どうしてもということなら、自分はストーリーやネームだけ担当し、実際の絵は他の漫画家が描くという手もあります。
『デスノート』のストーリーを担当した大場つぐみさんは、どうも週刊少年ジャンプで以前連載をしていた漫画家らしいと言われています。
No.5
- 回答日時:
下手にもいろいろあります。
結論から言うと、漫画の絵はストーリーの説得感を損なわなければOKです。
例えば普通では考えられないような体験をした人が実体験を漫画にする時、絵は付け足し程度でも構わない。人々はその体験の内容を知りたいからです。
でも恋愛モノだったら感情移入できるキャラクターじゃないと、受け入れられません。その時、絵は重要です。
シリアスなSFものなのに絵がスカスカだったら、説得力ありません。
絵は重要です。ですが上手いか下手かより、内容に合っているかどうかです。
ちなみに画像は質問主さんの作品ですか?コマ割の読む順番と時系列が合ってないですが、それはいいとして、ネームの段階でもうちょっとセリフと構成を練った方が良いかなと思いました。余計なお世話ですが。
No.3
- 回答日時:
結論から言えば、ストーリーさえおもしろければ、絵が下手でも人は読むものです。
たとえば、「交通事故で頭を強打したらどうなるか?」というマンガがあります。
Amazonで試し読みできるので、冒頭だけでも読んでみてください。
これはタイトル通り、交通事故で高次脳機能障害を負ってしまった方が、ご自身の体験をご自身で書いたマンガです。
脳機能障害があるので、絵をうまく描くにも限界があります。正直に言えば、絵は非常に下手です。
しかしとても読ませるマンガで、著者はブログで作品を発表したところ、KADOKAWAからオファーが来て、単行本化することができたとのことです。
絵が下手でも、内容がおもしろければ大手出版社からオファーが来るということです。
ただし、うまい絵を描く以上に、おもしろいストーリーを作ることは困難です。
絵がうまい人は世の中にゴマンといますが、おもしろいストーリーを作れる人はほんの一握りです。
また、本当に熱意のある人は、「絵が下手でも読んでくれるかな?」とか悩みません。
絵が下手だろうが何だろうが、それを描かずにいられないから描くわけであり、その熱意こそが人の脳を揺さぶるのです。
ですから、絵が下手でも何の問題もありませんが、描き上げる前にこんなことを他人に聞いてる時点でダメかもな、という印象はあります。
No.1
- 回答日時:
これだと、マンガの良さが生かされていないように思います。
「言葉の説明として絵が添えられたもの」のように見えます。
マンガって、そういうものじゃないんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック AIの発展で、これからの漫画は面白くなると思いますか? 6 2023/05/09 13:42
- マンガ・コミック 手塚治虫氏の漫画で、特に面白い上に勉強にもなるものがあれば、教えて下さいませんか? 4 2022/07/27 19:32
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- マンガ・コミック おすすめの漫画を教えてください。 6 2023/01/20 14:59
- マンガ・コミック 漫画サイトで一日1話とは? 1 2023/08/09 22:13
- マンガ・コミック 手塚治虫さんの漫画は未だに読んだりした事が無いのですが。やはり面白い上に勉強にもなりますか? 10 2023/04/05 12:26
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- マンガ・コミック 青木雄二さんの漫画『ナニワ金融道』『ナニワ青春道』は、面白いですか?読んでおいて損は無いでしょうか? 3 2023/04/03 13:03
- pixiv 絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画を描かないのか? 14 2022/08/05 10:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
用語を教えてください。胸より...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
ハスキー犬描きました 評価お願...
-
トレス素材の商業利用について
-
中3です。2年間でこれは成長し...
-
イラストがTwitterでなかなか伸...
-
朝からスミマセン夜急に又、思...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
バレリーナの裸体画?
-
小6女子です。(新小6) イラス...
-
この絵でもっとこうするべきだ...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
「AIに描けない絵」ってどんな...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
この絵をどう思いますか? 中学...
-
絵の評価お願いします。
-
美術家の沼田識史さんの作品に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
用語を教えてください。胸より...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
ギャラリーフェイク 安川一平...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
トレス素材の商業利用について
-
小6です。イラスト評価お願い...
-
はがれた油絵の修復について
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
ダーマトグラフの消し方
-
著作権は死後何年かと決まって...
-
描く度に絵が下手になる
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
目の絵ばっかり描く人いますが…...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
おすすめ情報