
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
契約者本人がいく場合
新規なら、本人確認書類・通帳と印鑑、認印(なくてもよい)
買増・契約変更 本人確認書類、認印(なくてもよい)、現在の携帯電話(SIMカードが装着されている状態)
未成年なら、保護者の同意書が必用となります。
買増や契約変更でも、割賦契約を行う場合は、保護者の同意書が必須となる。
家族なりが行く場合なら、
本人がいく場合の他に委任状が必用となり、来店者の本人確認書類が必用となる。
本人確認書類は、原本でありコピー不可です
>ワイモバイルは昔マイナンバーと住民票と言われましたが
四年前です
携帯電話会社により必用な書類が異なりますから。
>委任状はどんな感じで書いてもらうのでしょうか?
各社のWEBサイトに委任状などがアップされています。
そちらを使う方が楽でしょう。
NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/support/consent_form/
KDDI・沖縄セルラー
https://www.au.com/support/service/common/docume …
ソフトバンク
https://www.softbank.jp/shop/support/necessary/a …
上記のフォームを使う必用はありません。
上記のような感じで記載してもよいです。
上記を使わない場合だと、相手の会社名を過去に存在した会社名を記載しないように注意してください
エーユーは、KDDIに吸収合併されて解散しています。
ワイモバイルはソフトバンクに吸収合併して解散しています。
No.7
- 回答日時:
今は無理です!
(昔は[委任状]で、出来ましたけどね)
・契約内容の変更だけなら委任状で可能です。
・新規契約やMNP契約は無理です。
--------------
外出できない人に、携帯を持たせたいのなら、
・ネットで契約する
・貴方の名前で契約し、親に貸し与える。
・店員と裏取引でやってもらう(バレたら店員はクビになるから、そんな事はしてくれないでしょう)(身内ならバレないのでノルマ達成のために名義貸しをやってる例もあるらしい)
No.6
- 回答日時:
あなたが未成年で、親が高齢・・?
いくつの時、お生まれになったのですか?
55歳とか、60歳とかですかね。
委任状については、
タイトル・・委任状
要件
・・・を〇〇に委任します。
日付
本人署名
があれば、よいのでは?ネットにもいろいろ見本はあると思います。
No.4
- 回答日時:
安いのでしたらキャリアのahamoとかpovoとかのプランがオススメです。
スマホも安くて良いものが買えます。
委任状、銀行通帳、身分証(マイナンバーカードや免許証など2人分)があれば大丈夫です。
オンラインからの申し込みでも良いです。
https://ahamo.com/
機種はXperia安くてとても高性能なので、初スマホでしたら特にオススメです。
https://xperia.sony.jp/special/ahamo/
参考になれば
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホン変換アダプターの調子...
-
スマホを買って、他人にプレゼ...
-
子供のスマホを遠隔操作で夜12...
-
地球ブラウザ(Androidシステム...
-
京セラのAndroidガラホ、KYF35...
-
AUからUQに変更して、AdGua...
-
Androidのスマホはサポート期間...
-
アップロードするとファイル名...
-
BlackBerry9900 SIMを読み取らない
-
親にスマホを止めると脅されま...
-
Bluetoothのヘッドセットがスマ...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
XVIDEOSの続き
-
好きがわからない彼氏
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
埼玉県の大行院神明殿について...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホを契約しないで、端末だ...
-
親にスマホを止めると脅されま...
-
スマホを買って、他人にプレゼ...
-
Androidのスマホはサポート期間...
-
イヤホン変換アダプターの調子...
-
Androidスマホでミラーリングで...
-
AUからUQに変更して、AdGua...
-
通話のみ無効?
-
中2の息子 スマホ時間を制限し...
-
スマホの時計表示
-
メルカリでスマホを売る時 端末...
-
アップロードするとファイル名...
-
スマホの保険証代わりですが
-
携帯が重くて全く動きません(s...
-
Bluetoothのヘッドセットがスマ...
-
BlackBerry9900 SIMを読み取らない
-
iPhoneのSIMについての質問です...
-
Team microSDXCカード 256GB こ...
-
富士通のAndroidスマホ ARROWS ...
-
SIMフリースマホの購入について…
おすすめ情報
同意書
委任状はどんな感じで書いてもらうのでしょうか?
簡単なものでいいですか?