
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ(*´ω`*)
インターネットの環境が家庭にあれば
Amazon Fire TV Stickをテレビに後付しても
NHK+が使えます
Amazon Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JDGYSQW
中古だと1000円ぐらいで買えるかもしれませんが、
あまり古いFire TV Stickだと動作がもっさりして
リモコンでキビキビチャンネルが変わらなかったりするので
第3世代以降のやつを購入することをおすすめします
特に安売りしているときや中古で探せば2000円台で買えます
アマゾンのよくあるセールだと3500円ぐらいになることが多いです。
通常価格は4980円です
NHKの受信料を支払っていればメールアドレスとか登録して
NHK+を使えると思います。
再放送のドラマや歌をみたり、ニュースや相撲を再放送で見る場合に
便利です。自分も相撲の取り組みやニュースを再放送でみたりしていました。
便利なのでおすすめです。以上参考になれば幸いです。(*´ω`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ パソコン画面をTVに映し出したときの画像の録画方法 9 2022/11/28 11:59
- 通信費・水道光熱費 NHKの再視聴アプリ【NHKプラス】について。 NHKの再視聴アプリNHKプラスの使用料は 例えば実 3 2023/05/12 21:24
- その他(生活家電) NHKプラス字幕が見られなくなりました。そう言う人は他にはいないでしょうか。諦めるしかないでしょうか 1 2022/07/08 10:55
- その他(ニュース・社会制度・災害) NHKプラスみたいなアプリを民放はやるでしょうか? 2 2022/11/15 21:08
- その他(動画サービス) 高校野球の中継は、なぜNHKプラスではやらないのですか? 権利の関係とのことですが、権利をなぜ得られ 5 2023/08/19 13:04
- インターネットビジネス NHKプラス 登録方法 2 2022/10/09 12:49
- その他(動画サービス) NHKプラスを利用するにあたり、ID1つで複数デバイスの視聴は可能でしょうか?家族それぞれのスマホ、 1 2023/03/28 13:09
- Android(アンドロイド) Xperia 10 IVでワンセグフルセグを見る方法を教えてください。 各キャリアのホームページには 1 2023/05/14 22:11
- その他(暮らし・生活・行事) NHKのETV特集で、大江健三郎の追悼として「ノーベル賞の旅」を放送しています。 ご覧になりませんか 2 2023/05/05 01:08
- Android(アンドロイド) NHKプラスにログイン出来ませ 1 2022/06/26 17:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazon fire stickを使っている...
-
機械に弱いカミさんに呆れています
-
テレビがついたり消えたり・・...
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
東芝アリーナA-BS6のBSチャンネ...
-
光ファイバーで赤外線は送れま...
-
BSよしもと、BS松竹東急、BSJap...
-
ドラえコンお持ちの方、教えて...
-
一戸建ての一階で東芝レグザを...
-
テレビが勝手につく
-
アクオスレコーダーのリモコン...
-
見てない液晶テレビから「カチ...
-
リモコン受信部の修理代金
-
サンヨーのビデオデッキのリモ...
-
テレビの字幕は、リモコンのど...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
テレビのチャンネル変更ができ...
-
ビエラかアクオスか
-
テレビが勝手についたりチャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazon fire stickを使っている...
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
BSよしもと、BS松竹東急、BSJap...
-
機械に弱いカミさんに呆れています
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
テレビが勝手につく
-
テレビのチャンネル変更ができ...
-
Panasonic DMR-BRW520 右上にこ...
-
テレビの画面表示
-
テレビがついたり消えたり・・...
-
急にテレビが全て同じチャンネ...
-
テレビのリモコンに任意のチャ...
-
テレビのB-CASカードACAS番号を...
-
ドラえコンお持ちの方、教えて...
-
リモコン受信部の修理代金
-
就寝中の朝4時に勝手にテレビ...
おすすめ情報