dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浮気した相手に対して暴言を吐いてしまいました。男性の心理が知りたい。

先日彼氏の浮気が発覚し、その時にしっかり話し合い許しお互いにやり直すことを決めました。
相手の女性は彼は知らなかったですが私と薄くではありますが関係があり顔見知り程度でSNSで繋がっており発覚しました。

私はこのような事をするなら別れようと話しました。
彼は誠心誠意謝ってくれ、相手との関係を終わらせると約束してくれたので信じて待っていました。
(彼の仕事での関係がありいきなり遮断はできない相手である為多少の時間がかかることは覚悟していました。)

そこから私もその話を掘り返すことはせず仲良く修復できるよう努力し、平和に過ごしていました。彼も関係修復のために私ご喜ぶことを考えてくれたり努力してくれていました。
しかし突如、相手の女性がSNS上でこちらを挑発するような書き込み、誹謗中傷とも思える文章を投稿し攻撃を始めてきました。

私と彼の関係より、相手型の方が関係が長かった為、まるで私が略奪したような心理になっているのだと思います。

そもそも彼が事の発端で悪いのも分かっています。
そこは充分話し合って修復している最中の出来事で、かなり心労が溜まり涙が止まらずとうとうLINEで彼に対して「こんな事をしてくる女性と関わって、関係を持っていたことがもう気持ち悪い」と我慢が爆発してしまい暴言を送ってしまいました。

その女性は今も私を煽るようなことを書いてきます。
もうこの女性のSNSは見ないと自分の中で決心しましたが、暴言を吐いてしまったことを後悔しています。
彼は本音をぶつけて私が少しでも気持ちが楽になったなら良いと言ってくれてますが大人気なかった自分が恥ずかしいのです。

浮気してしまった男性としては、私の今回の暴走を見て冷めてしまうものでしょうか?

別れた方が良いというアドバイスは今回は控えて頂けますと幸いです。

A 回答 (2件)

女同士の戦いですので、勝った方が彼と仲良くなれます。

三角関係で女2人です。どちらかの女が弾かれます。この理屈がご理解できればお分かりになると思います。

相手の女は理不尽であろうが何であろうがあなたを罵倒してやっつけに掛かっています。これはこれで正しいのです。そこまでしたくない、と判断されるのならあなたは、彼の元を去る以外ありません。優しい女は泣きをみるのです。
    • good
    • 1

同じ状況です。

。。それが何回も続いてしまうならうざいと思われてしまうともいます。
私も浮気をされて、彼が頑張ってくれているのは分かりますが疑ったり、浮気相手だった人を悪く言ったりしてしまいます。私の場合は何回も続いてしまい少し呆れられてる気がしてます。お互いによくないので、そう感じたら
一緒に頑張って別れましょう!!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!