
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>日本の家電の初期不良率が異様に高いです、、、。
これが今の日本のクオリティーですかね?
最近買った「家電」に分類される製品(エアコン、洗濯機、電子レンジなど)って、パナソニックが多いのですが、初期不良に遭遇はしていません。
でも、家電以外の小物で、中国製よりも、ちょっと高いけど日本製を選んだとき、がっかりすることが増えています。
Youtubeを見ていると、中国製の製品でインチキなものもあるけど、激安だけど、すばらしい製品もあると紹介されています。
(aliexpressで並んでいる商品を見ると、それを感じますね)
だから、「日本製だからどれもすばらしい」ではなくて、「良いものもあれば、ダメなものもある」って時代なのかな?なんて思ったりしています。
ありがとうございます。
もともと、大昔(20年以上前)は初期不良なんてほぼ遭遇した記憶がありません。初期不良なんて近年になってからです。
経年劣化による不良ならまだ納得がいくのですが、地デジ化に伴い6代くらいかったテレビはうち4台が初期不良のありさまです。
ワイヤレスイヤホンも同じ商品を5回ほど買ってますが、半分近くが初期不良でした。
No.4
- 回答日時:
品質に気を配ってたら、ベトナム製品全滅だろ?
洋服とかだって、中国と日本では、全然品質が違うんだよ。
度々ありがとうございます
そりゃそうですが、だからだったら海外メーカーと同じ値段で売るべき。
普通に不良を起こすような商品を売るってのはもはやダメでしょう。
No.3
- 回答日時:
家電製品は、当たり外れが大きく、運悪く故障の多い製品に当たってしまうことは、多々あります。
私の場合、テレビは12年前に購入した東芝の液晶REGZAですが、まだ一度も故障していません。
故障が多かったのは、今はあまり使わなくなりましたが、Hi8方式のビデオデッキ、MDレコーダー、CDプレーヤーなどです。
特にMDレコーダーは、4年間くらいで2度も心臓部の部品を交換し、
それでも不調のため買い変えました。
こんなに故障が多ければ、MDが短期間で廃れたのも無理ありません。
他に、カセットも故障が多く、大抵5年以内で動かなくなります。
日本のクオリティーと言うよりも、バラツキが多いと言うことです。
ありがとうございます。
CDコンポやMDウォークマンなんかも経年劣化で故障したことはありますが
初期不良とは無縁です。
でも近年の日本製は「初期不良」が多い。
20年以上前では考えられなかった現象です。
だから日本製=品質が良いというのは私の中では死語になってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 やはり個人の感想では無いと確信してます。今の日本メーカーの初期不良率は異常です。 1 2022/11/07 19:16
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 WF-1000XM4 やっぱり今回買った商品も不良品でした。 2 2023/06/06 20:15
- その他(買い物・ショッピング) 日本のおかしな価格設定 2 2022/05/16 11:34
- その他(社会科学) 以下の情報は意図的に隠ぺいされてる(公開されてない)んでしょうか? 1 2022/10/22 15:36
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機の初期不良についてアドバイスおねがいします。 価格コムでパナソニックのハイブリッド型衣 3 2022/09/20 17:54
- 経済 日本の景気を上げるにはどうすれば良かろ? 物価が上がり、年金も下がり、 今後、消費税も上がったら、よ 12 2022/03/23 01:19
- ノートパソコン お薦めのノートパソコンを教えてください。 8 2023/02/05 23:19
- 経済 【中国の不動産バブル崩壊は問題ないのでは?】 日本は物流倉庫の物流センター 5 2023/08/18 00:15
- DIY・エクステリア 便器を買い換えたけど欠点を発見 5 2022/07/01 10:08
- 食べ物・食材 “サバ缶ショック”出荷一時停止も 記録的な不漁…産地での深刻な悩みも http 1 2023/02/16 23:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三菱PLCとワイヤレス通信はでき...
-
ワイヤレスイヤホンを買ったん...
-
iPhoneでBluetoothをONにしても...
-
このワイヤレスイヤホンの名前...
-
Bluetoothの電波(?)はどこから...
-
私だけかもしれませんが、日本...
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
【至急】非同期式10進カウンタ...
-
バイト代で買った3万円のBlueto...
-
至急回答欲しいです。 ネカフェ...
-
イヤホンのLとRはどっちが左で...
-
パソコンの音声をヘッドフォン...
-
windows11にて、イヤホンを外し...
-
大至急!!!!! うんこした後...
-
PS5コントローラー イヤホン接...
-
イヤホンをすると耳の中が熱くなる
-
PSPから音が出ない。
-
Apple 純正イヤホン、延長コー...
-
イヤホンを挿すと勝手に音量調...
-
イヤホン穴に入ったBB玉の様な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneでBluetoothをONにしても...
-
私だけかもしれませんが、日本...
-
三菱PLCとワイヤレス通信はでき...
-
ワイヤレスイヤホンを買ったん...
-
SIMなしのiPhone(5??くらいだっ...
-
インカムのイヤホンマイクのワ...
-
ワイヤレスイヤホンで通話した...
-
Bluetoothの電波(?)はどこから...
-
巷で噂のBluetooth-ブルーツース
-
完全ワイヤレスイヤホンのバッ...
-
完全ワイヤレスイヤホンについ...
-
画像のワイヤレスイヤホンはど...
-
ワイヤレスイヤホンってYouTube...
-
初めてのbluetoothです。
-
スマホでよくイヤホンジャック...
-
ワイヤレスのヘッドセット(ヘ...
-
SHEINで以下のワイヤレスイヤホ...
-
ワイヤレスイヤホン
-
ワイヤレスキーボード&マウス
-
ワイヤレスイヤホンい
おすすめ情報