dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル、ワードを独学で勉強したいのですが、超初心者でも分かる本やYouTubeなど媒体があれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 皆様回答ありがとうございます。
    個々に返信できずすみません。
    YouTubeや本など参考にさせていただいております。
    ベストアンサー皆様どの回答も良く悩んでいる最中です。

      補足日時:2022/10/28 20:19

A 回答 (6件)

金子晃之さんのユーチューブチャンネルが、初心者向けにゆっくり易しくエクセルやワードの説明動画をあげてらっしゃるので、是非パソコンを触りながら動画を視聴することをオススメします。

めっちゃすぐにできるようになります。
    • good
    • 1

ExcelやWordは機能が豊富なんですが、実際的に使用するのはごく一部です。


ですので最初から全部覚えようとせずに基礎から身に付けていった方が良いですよ。

No1さんのおっしゃる500円程度で購入できる本が一番です。その手の本は初心者向きに必要最小限のことがかかれていますから。
    • good
    • 2

超初心者ならエクセル、ワードよりGoogleスプレッドシート、Googleドキュメントの方が勉強しやすい。

GoogleChromeをインストールしてGoogleアカウントを取れば、全部無料です。

(5) 2022年Googleスプレッドシートの使い方・初心者入門講座【完全版】 - YouTube


(5) 2022年Googleドキュメントの使い方・初心者入門講座【完全版】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8_5I78shSP0

(5) 最強ブラウザGoogleChrome(クローム)のダウンロード~インストール方法,おすすめ設定や拡張機能、使用メリット【初心者向けパソコン教室PC部-インターネットブラウザ編】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Bg_wQl_Hfn4
    • good
    • 1

パソコン教室が早く覚えられます。

学費が高いけど、分からないことも解決してくれる。3ヶ月だった。直後MOSを受験した。
    • good
    • 2

私自身も初心者ですが、YouTubeで


https://www.youtube.com/channel/UCaxV7Sf7pdNjlah …で勉強し、学ぶことができました。
是非お勧めです。
    • good
    • 1

書店に行けば、エクセル、ワードの入門書が沢山あります。


その中で、自分の好みの本を選んで購入すればいいと思いますよ。
ワンコイン(500円)の本もあったと思いますから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!