
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Win XPの場合ですと
どれか1枚画像を右クリックして
「プログラムから開く」
↓
「Windows Picture and Fax Viewer」
を使用すると横向きの矢印みたいなのを押していけば
画像が次々表示されます
また虫眼鏡+の横にある三脚にスクリーンみたいなボタンで
画像が自動的に次々表示されるスライドショーが始まります。
スライドショーを終了させたい時はマウスを左右に振ると
上にメニューが出てきますのでXを押せばスライドショーが終了します
No.4
- 回答日時:
お使いのOSがWindowsXP,MeならViewerでスライドショーとして表示できます。
また、Windows Media Player でもプラグインを利用して画像を閲覧する方法もあります
ご使用の環境が不明なのでフリーソフトを紹介したページで検討してみては
http://hulatt.hp.infoseek.co.jp/SlideShow.html
参考URL:http://hulatt.hp.infoseek.co.jp/SlideShow.html

No.2
- 回答日時:
OSによって紹介するソフトが違ってきます。
WindowsXPなら標準で写真を一覧することができますよね。キーボードでめくれるからマウスより楽です。
グラフィックソフトでも、閲覧機能やスライド機能があるものが良いですね。
MacだったらGraphicConverterを使っています。
http://www.lemkesoft.de/en/graphcon.htm
Windowsだと気に入ったソフトはないですね。デジカメのおまけソフトに一覧表示やアルバムソフトが付いてたりして、ソニーのは大きさを自由に変えて一覧画面を作れるので良かったです。
一応デジカメNinjaを使っていますが、あまり気に入ってはいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- モニター・ディスプレイ 「.cur」のアイコン表示について 4 2023/03/04 10:21
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れたファイルを検出して削除したい(特にExcel) 1 2023/08/11 18:48
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
- Android(アンドロイド) au Android 勝手に画像が消えた 3 2022/09/17 21:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
Windows Vista・XP
-
win10の「フォト」で、「次へ」ボタンがなく、スライドショーもできない。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
Win10でのスライドショー
Windows 10
-
-
4
たくさんのjpgファイルをスクロールして手軽に閲覧したい
その他(ソフトウェア)
-
5
フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい
Windows 10
-
6
フォルダ圧縮された画像を連続表示する方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
Outlook (classic)は2024年12月31日以降も使用可能でしょうか?
Outlook(アウトルック)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さいサイズ画像(写真)を写真...
-
画像から面積を求めるソフト
-
斜めに映った写真(JPG)の補正...
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
デジカメ画像の印刷につて
-
OCR認識率をあげるコツ
-
超初心者向けデジカメ画像加工...
-
動画から静止画像を印刷する方法
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
複数の画像を1枚の用紙にプリ...
-
ヤフー、無料の写真管理ソフトY...
-
デジカメからPCに画像を取り込...
-
DVDをパソコンに取り込む方法
-
画像のqrコードを読み取りたい...
-
画像取り込みソフト
-
低解像度画像を拡大しても鮮明...
-
文字画像のスムージングソフト
-
写真の人物を切り取り背景を透...
-
画像編集ソフトについて教えて...
-
画像を回転して保存できませんか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
斜めに映った写真(JPG)の補正...
-
画像の上の文字を消したい
-
画像から面積を求めるソフト
-
PDFファイルを任意の角度で回転...
-
たなびく旗のアニメーションを...
-
12bit画像データについて
-
フォトショップで画像を開くと9...
-
ドラマとかである監視カメラの...
-
Photoshop CS2 アニメーション
-
Windows10パソコンで「漫画の見...
-
画像に両矢印を入れたい
-
フリーの画像加工ソフト【画像...
-
人物画像の姿勢真っ直ぐに修正...
-
DVD Flick で16:9で画像が小...
-
画像上にある不要な文字や部分...
-
画像編集ソフトにポップという ...
-
画像切り抜きで背景を透過にで...
-
工事写真編集について
おすすめ情報