dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に対して強がってしまいます。

最近大学に行くのが苦痛です。苦痛でずっと悲しい気持ちで泣いてる状態です。
男性が怖く感じて息苦しく感じてしまったり、足が震えたり泣きそうになったりして自分でも何がどうなっているのかが分かりません。

前まで彼に相談をしていたのですが、
彼まで苦手になりそうです。前食事をしていた時に、骨ばった手、少し生えてた髭を見て気持ち悪くなってしまいました。
嫌いになりそうで怖くて話したくない→話を聞いて欲しいの気持ちが行ったり来たりでどうすれば良いのか分かりません。

「迷惑かけるから嫌」「疲れさせる」と言ったら
「幸せな疲れだから大丈夫」「電話して」と言っていましたが、強がって「嫌」と言ってしまいました。

どの頻度で頼っていいのかが分かりません…。
頼っていると相手の都合を考えてない自己中のように感じて嫌です。頼られて嬉しいものなんですか?

A 回答 (6件)

医者じゃありませんが,学生の様子と比較して,多分ウツです。

単なるウツが原因にあるのではないでしょうか。ウツは風邪みたいなものですから,実家にもどって食事や洗濯はすべて親にやってもらいながら,診療内科を受診して医者の指示に従えば,早ければ半年で復活して大学に行けるよういになった,お友達とも普通に会えるようになります。医者に相談しなければ多分何もいいことは起きないと想像します。
    • good
    • 0

心療内科に行きましょう!

    • good
    • 0

過去のトラウマですよね?


彼も周りも変わる事は不可能で、あなたのためだけに彼も周りも配慮は出来ないので、あなたの受け止め方を変えて行くしかないです。
男性が怖いなら、欲張らず恋愛はしない、で少しずつ異性と関わってみて、安心感を覚えて行く事、または心療内科に行くとかです。

どんな理屈を考えて、どの様に頼って良いとかの次元ではなく、彼に頼れたらこの男性恐怖症が解決もしないので、根本を改善しないとです。
そこを克服しないと、この繰り返しで、ずっと彼を悩ませてしまいますよ。
    • good
    • 0

彼氏に対して強がってしまいます。

と、自己分析&認知してるのに直せないというのは、直す気が無いという印象になります。。。

解って認めてるなら、嫌なら、強がるのをやめてみるとかしてみりゃいい。。。

性格的に天邪鬼で直せない人も知ってるしいるから、それはどうしようもないので、そのままでいるしかありません。。。

自分の個性として受け入れ、相手にはそれを受け入れてもらうしかないのです。。。

ないものねだりはやめましょう。。。

嫌でも自分は自分なんですから、他人のようにはなれません。。。

頼るのは自己中ではありません。。。

相手の都合を考えないのは自己中ですが。。。

頼られて嬉しい場合と嫌場合、それぞれあります。。。

都合・タイミング・物事によってなので、コレ!という例は出せません。。。
    • good
    • 0

男性に嫌悪感があって、彼氏には本音が言えず強がっている。

あと自分でも何がどうなってるかわからない。これはしばらく休息取らないとダメですね。生活に支障が出てます。相談するべき相手は彼ではなく医者です。
    • good
    • 0

あなたは病気です。


まず病院に行きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!