dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合いたての彼がいて、愛情表現もたくさんしてくれるのですが、その反面試すようなことを言ったり、ふとした瞬間に(相手の行動)素っ気なくしてしまったりして振り回す自分がいます。
自分にも嫌気がさします。
今に始まったことではなく、恋愛になるとそうしてしまいます。
もともと自己肯定感は低めです。
自分でも自分の行動が分からなくて悩んでいます。
好きと言ってくれることをどこかで信じきれていないのでしょうか??

彼からは、嫌われようとしてるのかと思うときがある…と返信がありました。

A 回答 (5件)

相手を試すということは本当に好きじゃないんです。

本当の愛情じゃあないんです。
    • good
    • 1

相手を信じきれないから、(無意識に?)試してしまうんでしょうね。



自分を信じなければ...
人を信じることも、遠ざかって行ってしまう...と思います。


まずは、自分の嫌いなところを、
自分自身で許してあげて、受け入れましょう。

「自己肯定感が低い」と、自分で分かっているなら...
大丈夫です。

高める方法を、模索し、体験した方が、
これからの質問者さんにとって、
きっとプラスに働いてくれる...と思いますので。
    • good
    • 1

あなたがそうしたら、彼はどうする人なのかを、あなたはみている。



この先、あなたは嫌われて、彼のほうから終わりにされてしまうだろう。
    • good
    • 0

それが私で、そのままの自分を好きになってくれる人と出会って下さい。

    • good
    • 2

親に愛されないまま、大人になったのかな?



親にたっぷりと愛情を貰って、育った人は

「相手を試す」なんてことは、しないと思う。

ご自分の今の正直な気持ちを、包み隠さず彼に話してみられたら

如何でしょうか?

そうしたら彼との間も、また、何かしらの進展があると思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!