
親は毎日、お風呂を16時半に沸かし終えます。
その時間でさえ異常なんですが、沸かす過程においてもいかの流れとなります。
15時50分前:「そろそろお風呂沸かすよ?」
16時頃:「お風呂わかすよ?」
16時10分:「そろそろお風呂湧くよ?」返事が無いと「聞いてる?」
16時20分:お風呂の出来上がったアラームが鳴る:「お風呂湧いたよ」
少しでも遅れると「ねぇ、お風呂湧いたよ、入らないの?」
です。
これ、毎日聞かされます(両親の会話)
他にもこれと似たような会話が沢山あります。
そのやり取りでイライラして今日はキーボード破壊してしまいました。
とにかくすべての会話がくどいんです。
これでイライラする私はおかしいですか?(一例)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
イライラして当然です。
質問文や他の方へのお礼を読んで、気が長い私でもイライラすると思いました。
くどい人って自分に自信がない人で、都度確認する行為や相手から返事をもらう事で納得するみたいですよ。
あとは尋ねているようでもう自分の中で答えは決まっている。マイペースな人多いですね。
お父様の何回かに一回無視するのは凄く良い対応だと思います。聞こえてきてしまうあなたは苦痛ですが。
「16時半にお風呂を沸かす、16時前から家事を始める」って、すごいお年寄りか田舎の人かでしょうか?かなり早いですね!
寝るのは20時頃なんでしょうか?
それは変えられないのでしょうか?
せめてあと1時間位遅いと良さそうですが…。
くどい会話ももちろんイライラしますが、生活リズムが合わない事が1番腹が立つ原因かもしれませんね。
No.7
- 回答日時:
度々失礼すみません。
書きそびれたので、もう一度投稿します。
以前、電車の中で5分おきくらいに「今、何時?」と聞いている30代位の女性がいました。
一緒にいる40代後半の女性の方は介助してる方のようで(首から名札のような物をかけていた)、「17時です」「17:05ですよ」とずっとその度に付き合って答えていました。
介助の方がスマホを見て何か読んでいたら、
答えるまでずっと「今、何時?」「ねえ何時?」と聞いていました。
お母様はもしかしたら以前から何か障害がある方か、ご高齢なら併せて認知症の初期かもしれないので、一度病院に行かれた方が良いかもしれません。
No.5
- 回答日時:
別に苛つく会話でもないようだけど、各家にはその家に入らないと分からない雰囲気や事情があるそうですから。
あなたがそんなに苛つくなら、出来れば自立して生活できたら一番良いですね。
No.4
- 回答日時:
あまりにもしつこい感じするよね。
これが毎日だと、はー?
ってなります。
でも、ものにあたって、壊しちゃっても、誰なんの得にもならないので。
早く自立できることを目標に。
頑張っていこ。
ありがとうございます。
あげたのはほんの一例です。
よくニートとか引きこもりになる人間が親との関係悪いって話も、
こういう日々の生活で蓄積された「もの」が原因だと思ってます。
親のこのような言動は今に限ったことではなく幼少期からずっとです。
しかも宗教に入ってた関係で意味不明で根拠のない話を使って散々、我々子供に話しかけました。
ものにあたって壊しちゃうのは良くないのは自覚してます。
昨日、今日、ほぼ食事を摂ってないので2kg痩せました。
とにかく家で起きててもイライラしかしませんので寝たきりになってます。
ーー
ちなみに結婚相手とはこんな日常生活の会話でイライラすることは何もありませんでした。私も彼女にくどく同じことを言ったりしませんしね。
いや、仮に言われたとしても毎日ではありません(笑)
No.2
- 回答日時:
入る時間を自己申告。
言われる前に自己申告。
毎日なら親のルーティーンも
解るはず、無意味で面倒な会話も
減るはず。
ありがとうございます。
いや、これ父と母の会話です。
私は親に合わせて入ってますが。
自己申告とか関係なく、毎日、決まった時間にお風呂を沸かしお風呂に入ってますよ(父)
だから、いちいちこの会話は不要なんですよ。
黙って風呂を沸かして16時半になれば風呂のアラームが鳴るから
その時点で風呂湧いたよ、の一言で済みます。
日常のほぼすべての会話が無意味でくどいんです。
これは自分が子供の頃から。
私が母親とのコミュニケーションを一切取らないのは強い怒りがわくからです。
例えばもう1つ例を挙げると、16時前から家事の支度を始めるんですが
3回ほど同じことを父に聞きます。
「今、何時?」
これを30分の間に3回ほど、、、。
何のために聞いているか知りませんが料理ならキッチンタイマーとかがあるはずです。あるいは時計でも置いておけばいいでしょう。
で、父がしょっちゅ返事返さないのですが(当たり前ですが)、
「ねぇ、何時?」ってくどく聞き返すんです。
何度も何度もです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) お風呂遅い時間に入る家族はカスですよね?俺は高校生で、家族が風呂入るの遅くて腹立ちます。 弟2人、両 3 2022/04/19 22:02
- 父親・母親 昨日お風呂に入れなかっただけで、今朝起きると机に置き手紙が置いてありました。 当たり前ですが普通に毎 6 2022/06/29 19:33
- 兄弟・姉妹 妹より先にお風呂を入る方法を教えてください! 僕は16歳(男)です。糞性格悪い大嫌いな妹(中二)の前 9 2023/06/20 00:50
- 赤ちゃん 3ヶ月半の赤ちゃんのミルクの量とスケジュールについて 3 2022/06/22 17:04
- 掃除・片付け 風呂前に寝る効果について。 家族に奴隷扱いされてる父親です。 私が先に風呂に入るのを皆んなが嫌がるこ 7 2023/01/18 22:41
- 電気・ガス・水道 水道代、ガス代、について 現在僕は強迫症状(潔癖)があります。 今月、実家に泊まった際に2週間程滞在 1 2022/12/24 11:15
- 電気・ガス・水道 水道代、ガス代、について 現在僕は強迫症状(潔癖)があります。 今月、実家に泊まった際に2週間程滞在 2 2022/12/25 02:46
- その他(健康・美容・ファッション) 1日2食は良くないですか? 人生楽しいかと聞かれたら、答えはノーです。暇で暇で話し相手ゼロです そん 1 2023/01/10 18:52
- その他(恋愛相談) 旦那さんの1人えっちについて。 見て頂きありがとうございます!! 私は常日頃から旦那さんの1人えっち 5 2023/06/02 22:35
- 日用品・生活雑貨 お風呂の保温がしたいです 6 2022/12/07 16:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂 精液 排水溝を掃除する...
-
風呂に入っているとき、洗面所...
-
風呂でオ◯ニーしたらバレますか...
-
デリヘル呼びたいけど、風呂が...
-
お風呂掃除 精液 お風呂の排水...
-
私の息子は20歳で時々妻と一緒...
-
カップルで一緒に家の風呂に入...
-
友達の家に泊まる時ってお風呂...
-
人の家のお風呂に入れないです...
-
たった今、お風呂から上がった...
-
娘は、いくつになっても父親と...
-
16歳女です、6歳上の兄のおちん...
-
皆さんに質問です。 仕事の電話...
-
彼女の実家のお風呂に入らせて...
-
小学生の頃からずっとお風呂に...
-
若い女性って風呂に滅多に入ら...
-
「お風呂を入れる」
-
お風呂遅い時間に入る家族はカ...
-
お風呂に入るのって、メンタル...
-
お風呂に入らせてもらえない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップルで一緒に家の風呂に入...
-
デリヘル呼びたいけど、風呂が...
-
私の息子は20歳で時々妻と一緒...
-
彼女の実家のお風呂に入らせて...
-
16歳女です、6歳上の兄のおちん...
-
風呂でオ◯ニーしたらバレますか...
-
他人の家でお風呂を借りた時・・・
-
皆さんに質問です。 仕事の電話...
-
彼女が最近お風呂に行く時に携...
-
還暦間近の夫婦が、一緒に風呂...
-
お風呂掃除 精液 お風呂の排水...
-
彼と初めて旅行に行って初めて...
-
娘は、いくつになっても父親と...
-
友達の家に泊まる時ってお風呂...
-
お風呂での電話
-
「お風呂を入れる」
-
風呂場で、でっかいウンコが漏...
-
お風呂遅い時間に入る家族はカ...
-
お風呂の中でオシッコはします...
-
人の家のお風呂に入れないです...
おすすめ情報