
図に示す階層構造で,現在のディレクトリ(カレントディレクトリという)が*印のディレクトリであるとき,
相対パス指定で..¥..¥B¥Bによって指定したディレクトリと同じディレクトリを絶対パス指定したものはどれか?
[ディレクトリ及びファイルの指定方法]
ファイルは,“ディレクトリ名¥ … ¥ディレクトリ名¥ファイル名”のように,経路上のディレクトリを順に“¥”で区切って並べた後に“¥”とファイル名を指定する。
カレントディレクトリは“.”で表す。
1階層上のディレクトリは“..”で表す。
始まりが“¥”のときは,左端のルートディレクトリが省略されているものとする。
始まりが“¥”, “.”, “..”のいずれでもないときは,左端にカレントディレクトリ配下であることを示す“.¥”が省略されているものとする。
1.¥B
2.¥B¥B¥B
3.¥B¥B
4.¥A¥B¥B
どれですか?すいません!!教えてくださいお願いいたします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
makefile でファイルをコピーす...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
現在位置より2つ上のディレク...
-
ファイル・ディレクトリ削除を...
-
【BAT(バッチ)ファイル】Web...
-
visualstudioでc#のdllができない
-
更新日時でソートしてファイル...
-
ファイルアップロードに関して...
-
IIS仮想ディレクトリでのみPHP...
-
php_network_getaddresses: get...
-
リロードの防止法
-
FTPClientで転送結果(OKかFAIL)
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
ワードプレスサイト PHP8.0.25...
-
トランザクションが原因?DBに...
-
VB.NETのFTPダウンロードについて
-
PHP file_get_contents 503 ser...
-
リンク(URL)をクリックした後、...
-
【エクセルVBA】メール送信前に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
makefile でファイルをコピーす...
-
rmdirでフォルダが消せません
-
現在位置より2つ上のディレク...
-
Subversionで、ファイルをリネ...
-
visualstudioでc#のdllができない
-
絶対パス?絶対アドレス?意味...
-
Visual C++ 2005 Express Editi...
-
DLL のロードの順序
-
コマンドプロンプトを指定のデ...
-
JAVA内で複数のファイルを削除...
-
aspのページが表示できません
-
VB.NET 最下位のディレクトリ名...
-
ファイルの更新日時でのソート
-
VB2008でFTPでのディ...
-
C言語でのディレクトリ作成につ...
-
Matlab 指定したディレクトリ...
おすすめ情報