アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて投稿させていただきます。

私の家には、チワワ♀(1歳4ヶ月)がいます。
そして最近、ミニチュアダックスフンド♂(4ヶ月)を迎え入れました。

チワワの方は、ゲージの中ではトイレがきちんとできます。ゲージの外に出すとそこらじゅうでおしっこやうんちをしてしまうので散歩に行ってからオムツをして室内フリーにしていました。

ですがミニチュアダックスを迎え入れてから、きちんとトイレでトイレができるようにならないとと思い、沢山調べました。
ゲージを少しづつ広げてみるということが書いてあったのでゲージにまた大きな囲いをつけてゲージに1番遠いところにトイレを置きました。
ですが、やっぱりトイレの場所が分からなくなるようで、失敗続きです。

ミニチュアダックスの方は、トイレで寝て、何も無いところでおしっこをするのですごく悩んでいます。
チワワもダックスもベッドやクッションを置かず、トイレだけがゲージ内に設置してあります。
トイレで寝ようとする度にトイレじゃない方に誘導するのですが、すぐトイレに行って寝てしまいます。
寝て欲しいところにおしっこやうんちをして、トイレであって欲しいところを寝床にしています。トイレの位置を変えてもトイレで寝ます。

私も旦那も共働きで、ゲージにいる時間が長いので、どうにかして覚えさせたいです。
ゆくゆくは完全フリーにしてあげたいとも思っております。

ゲージ外でトイレができる方法や、ゲージ内でトイレと寝床を覚えさせる方法を教えて頂きたいです。
拙い文章で伝わるか分かりませんが、お願い致します。

A 回答 (1件)

トイレをするであろうタイミング


例えば食後や起床の時にケージに入れ、飼い主さんはケージの外から声をかけるなどしてトイレへ誘導してください。

誘導しても失敗するようなら、誘導してトレーの上に乗った後
ケージ内のフリースペースとトイレトレーの間に隔たりを付けてトイレトレーの上から動けないようにして下さい。

その状態でトイレをしたらめいっぱい褒めて、ケージの外に出してあげます。

現状トイレができない子にいきなりケージに入れてやったところで、サポートなしでできる可能性は限りなく低いです。
失敗をさせればさせるほど効率も悪くなります。


まずは初心にかえって、飼い主サイドでトイレの時間になったらトレーに誘導してください。2匹ともそのやり方で大丈夫です。

チワワちゃんの方はもう1歳超えて、失敗するのが常の状態になっているのなら時間はかかるかもしれませんが
飼い主さんの喜ぶところを見たらだんだん変わってくるかと思います。


また、この方法が全てではないので
最低2週間〜1ヶ月続けてみて効果が見られなければ他の方法を探しましょう。

この方法の根拠は私が子犬を迎えた際に成功している方法なので参考までにお伝えさせて頂きました。
ブリーダーさんの元から直接迎え入れて、1週間〜2週間程度でトイレのしつけは入りました。生後2ヶ月頃の話です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!