
ガンプラを作っていて思ったのですが、
ハイネの機体って、「グフイグナイテッド」ですよね。
でもガンプラでは、「ブレイズザクファントム(ハイネ専用機)」として販売されています。
これって「グフイグナイテッド」と「ブレイズザクファントム(ハイネ専用機)」は同じ機体と考えてもいいのでしょうか?
それとも違うものなのですか?
違うとしたら、何故アニメ中の機体とプラモデルで違うのでしょうか?
ガンダムはSEEDシリーズしか見たことが無く、ザクとかグフとかガンダムとか、
ガンダム中に出てくる様々な機体の違い等はさっぱり解りません。
ガンプラも「組み立てるのが楽しい」という理由で作っていて、接着も塗装もしないレベルなので、
ファンの方には非常に申し訳ない疑問ですが、お暇な時に回答頂けると嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グフイグナイテッドとブレイズザクファントム(ハイネ専用機)は全く違う機体です。
グフイグナイテッドは原型がグフ,ブレイズザクファントムの原型はザクですので。
グフ伊具無いテッドは19話以降にでており,ブレイズザクファントム(ハイネ専用機)は何話か忘れましたが地球連合軍が核を打った回に地球連合軍のモビルスーツを多数落として活躍していた機体です。
ちなみに,SEED DESTINYでの専用機というのは基本的に,カラーリングがパーソナルカラーに変わっているか装備が違うだけです。
グフイグナイテッドとブレイズザクファントムの説明は公式サイトに乗っているので参考にしてみて下さい。
参考URL:http://www.gundam-seed-d.net/mechanics/main.html
回答ありがとうございます。
名前が違うので違う機体なのかな~となんとなく思ってはいたのですが、まったく違ったんですね(^_^;)
ハイネは最初ハイネ専用のザクファントムに乗ってて、その後にグフイグナイテッドに乗った、と。
>SEED DESTINYでの専用機というのは基本的に,カラーリングがパーソナルカラーに変わっているか装備が違うだけです。
だから形は一緒なのに、オレンジのはハイネ専用で、白いのはレイ専用になる訳ですね。
すごくすっきりしました。
これからそれぞれの機体が具体的にどう違うのかとか、色々勉強しようと思います(^-^)
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
グフイグナイテッド:ハイネ機のプラモ発売は決定しています。
量産機(青)の発売はまだ不明です。
ちなみにドムも出ます。
っていうかひとカット出ただけだけどドムにしか見えねぇ…
回答ありがとうございます。
ハイネ機のプラモは決定しているんですね!
ハイネは結構好きなキャラだったので楽しみです(^^♪
ドム・・・ですか。
色々と機体の種類も勉強してみます。
よく解ってないままプラモ作ったりアニメ見るより、解った方が楽しそうですし、ファンの方々にも申し訳ないですし(^_^;)
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
前作のSEED私は好きでした。
私はいわゆるファースト世代ですが、同世代のほかの人の受けは悪いです。どうも受けが悪いほうが割合的には多く、今回のSEED Destinyではザクを出してファースト世代も引き込もうとしているのでしょうか(笑)このあたり同世代ではやはり賛否両論です。でも個人的にザクもグフも格好いいんで好きです。
元々、ザクもグフもファーストの機体ですが、SEEDでも同じみたいですね。ザクは汎用機、グフは格闘地上用に見えました。
ハイネも#9ではザクに乗ってましたが、エースパイロットということで、地上任務になったときにグフを優先的に支給してもらえたのだと思います。
余談ですが、このままだとドムやゲルググも出てくるんですかねぇ(笑)
回答ありがとうございます。
ファースト世代にはSEEDは受けが悪いというのは聞いた事がありますが、私は見たことが無いのでなんとも言えず・・・(^_^;)
ザクっていうのはファースト世代の方には人気があるんですね。
初代ガンダムにもとても興味があるので、これから見てみたいと思います。
機体についても色々調べてみます。その方がアニメをもっと楽しめそうですし。
ドム・・・ゲルググ・・・・・・??
すいません、もっと勉強します(笑)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
おはようございます
全く違う機体ですよ~。
ブレイズザクファントム ハイネ機は「PHASE_09「驕れる牙」」で登場しています。
その後「PHASE_19「見えない真実」」から、グフイグナイテッド ハイネ機が登場しています。
そのうち、グフイグナイテッド ハイネ機のプラモデルも出そうですね。
回答ありがとうございます。
私はてっきりハイネは前からずっとグフイグナイテッドに乗ってたんだと思ってたので、勘違いをしていたようです(^_^;)
同じオレンジですし。
ザクファントム(ハイネ機)は以前に登場してたんですね。知らなかったです・・・。
それならプラモデルが出てるのも解ります。
登場は短かったですし、亡くなり方も情けなかったですが(笑)、ハイネは結構好きなキャラだったので、グフイグナイテッドのプラモ、楽しみです(^^♪
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
3形態完全変形のマクロス系プ...
-
第1種戦闘配置
-
ドラゴンボールが全部集ったの...
-
劇場版エヴァンゲリオンのラス...
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
逆シャアを見る前にZやZZを見て...
-
ガンダムのザビ家とダイクン家...
-
『エヴァンゲリオン』は『伝説...
-
「重戦機エルガイム」の質問で...
-
ディスクの今後
-
0の読みはレイですか?ゼロで...
-
ターンエーガンダムを作ったの...
-
エウレカセブンとエヴァンゲリ...
-
赤ちゃん向けガンダムアイテム
-
とある科学の超電磁砲 御坂v...
-
Zガンダムについて
-
UFOは何故光っている?
-
エヴァ シンジ×アスカの最後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
男女で乗り込むタイプのロボッ...
-
ガンダムのザクとドム
-
「機動戦士ガンダム」なぜモビ...
-
ガンダムの重力制御
-
今さらですが、ガンダムSEEDの...
-
モビルスーツは・・・
-
宇宙戦艦ヤマトは何馬力?
-
見たことのない機体とは、何か?
-
3形態完全変形のマクロス系プ...
-
永野守さんの画集で・・
-
ガンダム
-
エヴァンゲリオン劇中のマギの...
-
ツインバスタービームライフル...
-
SEEDと水星の魔女どっちが面白...
-
エヴァ18話曲名
-
他人のIPを調べる方法
-
コードネームのあるメカ
-
ストライクフリーダムガンダム...
おすすめ情報