とっておきの手土産を教えて

いつもお世話になっております
わかる方おしえてくれませんでしょうか

添付ファイルのように B列のどこかのセルクリックして
テキストボックス表示させたあと、

そのG列に値をテキストボックス3に
入力した値をコマンドボタン 登録を押して
入力する方法
わかる方おしえてくれませんでしょうか

よろしくお願いいたします。

「テキストボックスの値を該当セルに登録する」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    質問がわかりにくいかもしれないので、
    B列のどこか選択されたら、テキストボックス1と2に
    それぞれC列にD列に反映することは
    おしえて頂きました。

    添付ファイルの43をクリックした後
    登録ボタンのしたのテキストボックス3に文字をいれて、
    登録ボタンをおしたら、
    G列の黄色い部分に値を代入したのですが、
    おしえてくれませんでしょうか。

      補足日時:2022/11/23 19:01

A 回答 (2件)

こんばんは


前回、https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13240129.html 変な回答をしてしまったので回答させて頂きます(本質問に関係ない話でごめんなさい)
グローバル変数なんて必要ないよ・・って突っ込みもなくBAを頂いてしまい閉じられてしまったので追記が出来ませんでした
でも・・この間の続きでこのような処理が追加されるのなら・・いいのかな
いやいや、グローバル変数なんて使う必要性は低いですね

恥ずかしいので関係ないかもですが良ければ前回のコード書き直してください
下記のような感じで変数の使い何処は無いです
Sub test()
UserForm1.Show vbModeless
End Sub
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
If Target.Column = 2 Then
On Error Resume Next
UserForm1.TextBox1.Value = Target.Offset(, 2).Value
UserForm1.TextBox2.Value = Target.Offset(, 3).Value
Else
UserForm1.TextBox1.Value = ""
UserForm1.TextBox2.Value = ""
End If
End Sub

続きだと思いますが仕組みが良く分からないと言う事ですね・・
・・
>添付ファイルの43をクリックした後登録ボタンのしたのテキストボックス3に文字をいれて・・
テキストボックス3には手入力と言う事で考えると
CommandButtonクリックだけを考えれば良いですね
Private Sub CommandButton1_Click()
Cells(ActiveCell.Row, "G").Value = TextBox3.Value
End Sub
(ActiveCell.Rowは1つですが取得後に変えた場合そこが起点になります)
とかで良いと思いますが・・日付になっていますね入力制限など必要かも?

本ご質問を含め調べれば沢山情報がありますので調べられてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
考えすぎてわからなくなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/23 20:10

こんばんは。



>テキストボックス1と2を、C列にD列に反映する事は教えて頂きました。
→ 上記があるなら、それを参考にできないでしょうか?

幾つか方法があるかと思いますが、下記の様な感じではダメでしょうか?
Cells(Selection.Row, 7).Value = テキストボックス3.Value

それとも、それ以外の問題なのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/23 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報