
住所を特定されてしまいました…不安すぎて死にそうです。どうすればいいですか…
twitterで知り合った男性とDMで趣味の話をしていたら、『住所特定した』と言われました。私は『どうやって特定したんですか?』と聞いたんですけどまだ返信がありません…
思い返してみれば、私は同じ学校の人をたくさんフォローしているし特定なんてしようと思えば簡単にできてしまうことに気づきました…
どうすればいいでしょうか…返信が来る前にブロックしても大丈夫でしょうか…本当に何をしていても憂鬱だしとても焦っています…
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ちょっとズレるかもしれないですけど例えば強盗とかが盗みに入ろうと決めた家の人に連絡なんてしないですよね。
どっちも得しないですし今回も同様で誰も得するものがないですから
No.5
- 回答日時:
まずはその通信記録を保存してください。
その後でこれらは保存している、何かあったときは弁護士を通じ
て貴方のアカウント情報の開示をtwitter社に求めます、と一応の
警告をしておいてください。
法改正があって誹謗中傷へ本格的な対応がしやすいようになりま
した。これまでと何が違うかと言うと悪質なユーザーに対して、
匿名性を保証しなくなったんです。事件性がある、またはその様
な潜在的危険(クライシスと言う)がある場合は、SNS運営側が
個人情報を開示しなければ行けなくなります。
住所を特定したとうそぶいてしまうと、自分の住所を開示する事
になると言う事です。
これを本当にやる人はどうかしていますよ。
「いえ、嘘でした。私は単に言ってみたかっただけです。
それが原因で身バレするなんて・・・」
人を呪わば穴二つです。
”SNSトラブル 弁護士”で検索してください。
内容を読んで面倒だと思ったら辞めれば良いです。
貴方の味方となって反撃してくれる方が沢山いると言う事を知る。
その上で不安と面倒臭さを天秤にかけて自分で判断しましょう。
第三者が監視をしていない場所に出会いを求めたり、夢を求めな
いようにしましょう。SNSでも公開されて社会人が見守る場所は
安全ですが、個室の様な対個人のコミュニケーションが行われる
場所は大変危険です。
「俺は男性だけどさ。そうであっても未知の人は怖い。
相手が女性だと思えても怖いよ・・・」
これが当たり前です。貴方が一対一のコミュニケーションを望ん
だとき、避けようとするはずでしょう? そうじゃない人は危な
いと言う事です。その人が有名人であっても、有名なYoutuberで
あっても、有名な芸術家や音楽家であってもです。
「なんで自分の生活や社会的な地位を捨てて、こんな可笑しな事
をするんだろう。怖い」
と思いませんか?
社会における成功と脳の状態には関連がありません。
可笑しな人を避けるには、
「後でゆっくりプライベートな場所で話そうよ?」
と言ってくる人を警戒する事です。そういうグループが居たら関
わらない(Youtuberなら視聴も辞める)ことです。本人たちに自
覚がなくとも、トラブルを招きやすい状態になっているからです。
世の中で最も危険な人は「寂しい」と言う気持ちが「危ない」と
いう気持ちを上回っている人です。この辺りを判別し、そういう
方が集まってそうな場所は避けましょう。そこでは自分の常識が
通用せず、多勢に無勢に成ります。
その様な可笑しな常識の中だからこそ、
「お前の住所を特定した」
というNGな会話をやり遂げてしまうと言う事です。
肉体は安全な場所にいるため、気も緩みがちでしょう。
「後で話せば理解してもらえる」
と思ってうっかりと気持ちの悪い事を言う。
この程度ならば付き合うしかありませんが、麻痺をしていて、罪
悪感や羞恥心が消えた人もいます。他人を玩具にすることに慣れ
切ってしまい、ネットをそういう道具として常用しているのでしょ
う。そういう人の標的(獲物)に成らない様に普段から気を付け
るべきだと思います。
ネット社会と言う仮想社会であっても、周囲の人が監視をしてい
る状況なのか、否か、常々意識しましょう。
他の人もやっているから大丈夫と言う理屈はありません。
皆で被害にあい、国が乗り出すという場合も多いんです。
近々には冒頭に述べた通りの通信記録の保存と警告。それで不安
が消えないなら先ほどの相談先の調査。今後もSNSを利用するな
らば、寂しさが強すぎて適切な距離感を保てない人、そういう人
が利用しそうな物、そういう人が集まっている所を避け、衆人環
視を担保しましょう。
ネットに出会いを求めて期待をしても、
危険な人物を初見で判定できない場合は逆効果です。
交流を深める前に「人物を判定できる自分」を先に確立しましょ
う。そうでない場合はまだ早すぎるのです。
機会が少ないのも問題ですが、見る目が無いのも問題でしょ?
目利きはチャンスを増やすべきですが、そうでないなら目移りを
して騙されるのが落ちです。
相手の対応が予想通りであれば今ほど怖くないはずです。
恐怖の殆どは予想外であったことでしょう。
ですので、
今は無理であっても、自分は強くなるだろうと信じる事です。
(ちゃんと心の中で言葉にして唱える。意外と効果があります)
ネットの方が日本のリアルより治安が悪いと痛感したわけですか
ら、そういう経験を積み上げたのだと思う事にして、他の方にも
助言をしてあげてください。
以上、ご参考になれば。
回答ありがとうございます。スクショしてきました!
ネットは治安が悪いとわかってはいたものの、少し気が抜けているところがあったので気をつけようとおもいます

No.4
- 回答日時:
スクショ保存して、脅迫です、被害届を警察に提出しますとスクショ画面貼り付けてやればいいのに
そして速やかに警察に被害届を提出しましょう
No.3
- 回答日時:
焦りますけど冷静になって考えてください
本当だと思いますか?
そんな事言ってくる時点でやばい奴確定としてやばい奴がわざわざ真実を言う必要も意味もメリットも無いですし
何かやばそうな目的があることは否めませんが
仮に家がバレたとて何が起きる事もないですし
大丈夫ですよ
多分そうやってビビらせてその反応で楽しむサイコパス系変態ですよ
無視が1番良いです。プラスで警察には言っておくべきですね。本人にはもう関わらない大前提で
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 絵馬に人の不幸を願うようなことを書くのは犯罪になりますか? 6 2023/06/26 01:34
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 【至急】斉藤さん 17歳からしか出来ないと知らず、15歳で斉藤さんをやってしまいました。 そして、電 2 2022/03/29 22:43
- 住民税 e-taxにて特定配当等・特定株式等譲渡所得の住民税申告不要制度にチェック 3 2023/02/16 19:45
- 確定申告 確定申告の第二表住民税申告で 2 2023/02/28 11:26
- カップル・彼氏・彼女 高校3年生女子です。 私には最近(4日前)付き合い始めた ネッ彼が居るのですが、 そのネッ彼がちょっ 3 2022/06/10 21:38
- 消費者問題・詐欺 ラブホの備品を壊してしまったとき 2 2022/05/16 00:15
- その他(テレビ・ラジオ) 【NHKの受信料のふとした疑問】 NHKの受信料の問題で 結構話題にされていますが、 もしかしてNH 2 2023/04/18 21:41
- カップル・彼氏・彼女 重い過去を持ち、住所不定、ホテル暮らしの彼に対してどう考えたらいいか。 3 2023/05/25 14:36
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 高校生ですがTwitterで所謂裏垢女子してます。 ネット上に身体を晒すのは良くないこととわかってる 2 2022/10/22 01:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ポンコツな日々:第3話「決定的瞬間」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタについてです。 フォロ...
-
Twitterで誰かにリプする時に最...
-
インスタフォローされてないの...
-
自分からフォローしてきたのに...
-
超有名人からフォローリクエス...
-
とある芸能人の方と一緒に写真...
-
高校生です。 昨日面識のない他...
-
インスタで知らない人?からフ...
-
インスタで昔好きだった人を見...
-
インスタのストーリーを最初の1...
-
好きな人にフォローリクエスト...
-
タレント、有名人からフォロー...
-
全く話したことないのにフォロ...
-
インスタで昔(6年の前)の同級生...
-
昔好きだった人をインスタで本...
-
インスタでとある人にストーリ...
-
Instagramのフォロワー一覧、同...
-
高校生です。インスタでセフレ...
-
女の子が性的に目覚めるのは何...
-
インスタのバグなのかな?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタフォローされてないの...
-
Twitterで誰かにリプする時に最...
-
彼が知らない女の人をインスタ...
-
インスタで知らない人?からフ...
-
タレント、有名人からフォロー...
-
自分からフォローしてきたのに...
-
インスタを教えたくない時の上...
-
インスタで知ってるかもしれな...
-
旅行のキャンセルで友人を怒ら...
-
高校生です。インスタでセフレ...
-
超有名人からフォローリクエス...
-
インスタのストーリーを最初の1...
-
インスタで昔好きだった人を見...
-
女の子が性的に目覚めるのは何...
-
彼氏がインスタでセクシーな写...
-
Instagramのアプリ"しばらくし...
-
インスタで非公開垢&投稿0の...
-
男です。高校入学してインスタ...
-
インスタのストーリー全部見て...
-
インスタのフォローリクエスト ...
おすすめ情報