
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単純にいって、量の違いです。
通常の原作は週刊誌や月刊誌の連載ですから一回数十ページ程度でしょ。単行本一冊にするのに週刊誌で3ヶ月~半年程度はかかります。単行本一冊を読んでみると分かりますが、それは三十分アニメ一本分程度でしょ。だとすると、十五巻ぐらいある原作の物なら、一クール程度で追いつきます。原作が3ヶ月~半年で一巻かかるのにアニメだと1、2話で一巻分になる場合、原作のストックがあったとしてもそのうち追いつきます。
ですから、オリジナルを入れたりするのでしょう。
ストーリー物だと筋を大きく変えられないから、枝葉末節的な部分をふくらませたりするのしょうけど。
これは、あくまでも、私の予測ですけどね。
No.5
- 回答日時:
原作が週一連載のアニメ化の場合は大抵、一話目以降は一回のアニメで漫画二話分のペースが普通だと思います。
大体Aパート(CMまで)で漫画一話分、Bパート(CM以降)で次の一話分、と。
たとえばオリジナルのエピソードがほぼ皆無だったアニメ『ヒカルの碁』の場合、漫画で全148話だったのがアニメでは全75話でした。
殆どがそうだと思いますが、漫画での最初の一話は長めなのでアニメ一本分、最終回も漫画の最終回一話分だったので、
(148-2)/2+2=75
と、ぴったり半分です。
私自身もこういう話は詳しくないのですが、『鋼の錬金術師』なんかは4クール全51話の番組枠だったので、最初から潔く、かなりオリジナルストーリーでしたね。
連載中の漫画をアニメ化する場合、追いついてきてから対策を考えるのでしょうか??
No.4
- 回答日時:
格闘のシーンは漫画上ではドカ、バキ、「くらえー」という一瞬の出来事でも、数ページ使ってしまいますので、アニメにしたときに1話分の出来事はすぐ終わってしまい、2話分、3話分と進むのは仕方が無いのでしょう。
それに、原作を知らないでアニメで最初にその漫画に触れた人は、最初から面白さがたくさん詰まっていた方が、次からも期待して見るようになるでしょう。ですから、最初の方は原作でつまらないと思われるシーンや無駄なところはどんどん飛ばして面白いところだけを繋げることで、見る人をそのアニメにひきつけていってるんだと思います。
ちなみにワンピースや名探偵コナンなんかは、オリジナルでも結構楽しめて良い方だと思いますよ。
ドラゴンボールの時は、気をためているシーンだけで数分流したり、殴ったり蹴られたりを繰り返すバトルがずっと続くだけで1話終わってしまうことがあって、なんんだったんだ今日はという事がよくありました。それよりはずっといいと思います。オリジナルの回は、単行本でも読めない貴重な回だと思って楽しむのがいいと思いますよ。
そうですね。最初はテンポいいですよね。
ドラゴンボールは”前回のあらすじ”が長かったですね。ワンピースの扉絵シリーズ(ゲダツ編)をやってくれないかなぁ
No.3
- 回答日時:
アニメの原理はパラパラ漫画であり、1コマに何枚もの絵が使用されています。
例えば、漫画の1話をパラパラ漫画の要領でパラパラしたらどうなりますか?1秒もなく終わってしまいますよね?実際にアニメ1話に使われる枚数は遥かに多いのですが、これでは30分(実際は25分程度)持たせるのは大変ですよね?そうすると、自然に漫画の2~3話からアニメの1話になったりするんです。アニメオリジナルの話、そのほかにも1話ごとに少しずつシーンを加えたりして稼いでいますが、やはり限界がありますね。まんが一話でアニメ一話作るのって大変なんですね。
だったら無理して30分にしなくてもいいと思うんですが。おじゃる丸とか忍たまくらいで。あと隔週にしてみるとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 高校入学して、 漫画研究会って部活入ろうとしたら、 アニメの同人誌?そんなものより完全オリジナルで 1 2022/07/19 21:17
- アニメ 「うる星やつら」リメイク版、イマイチでしたね。なんでや? 4 2022/10/14 21:53
- アニメ 大好きなアニメの原作、NEWGAMEが完結してしまいました!泣き 原作終わっては、アニメの続きやらな 1 2022/12/15 19:22
- マンガ・コミック ヴィンランド・サガについて。 原作は見ずにアニメから観てしまいました。正直面白かったのですが、ネット 3 2023/06/06 02:18
- アニメ 漫画のワンピースやナルトは好きなのですがアニメになると絵が原作と違う気が嫌いです。 ワンピースは声優 2 2023/02/12 17:33
- アニメ “メイドインアビス”のアニメって原作何巻まで読めば追いつかないですか? 2 2022/08/02 05:05
- アニメ アニメ、漫画ワンピースについて。自分は10年近くアニメ勢でしたが、特に最近SNSやYouTubeのサ 1 2022/08/18 00:47
- アニメ 今のアニメって昔と比べて原作に忠実ですよね。昔のアニメって原作に無いキャラクターやストーリー等は珍し 9 2023/01/22 17:53
- アニメ らきすた、許可なくパロディばっかりやらず、 原作通り優しいストーリーやれば、 2期ありましたよね。 3 2022/08/24 17:18
- アニメ アニメって2期と原作終わると誰もそのアニメ話しませんね。 うまるちゃん良い作品なのに原作終わるとスレ 2 2023/08/14 06:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメのタイトル
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
推しの子って、アニメ・ドラマ...
-
「毎年」の読み方
-
「こと」の使い方。
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメ クラナドを観たことがあ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
白鳥警部と横溝警部似てませんか?
-
トム・ソーヤの冒険について教...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
仕事もダメ。結婚もダメ。お金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報