dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親戚の子供が以前うちに来た時、うちのペットをいじめたので、
その子供を出入り禁止にしました。

今は動物のぬいぐるみを蹴飛ばしてボロボロにしてるそうですが、
ぬいぐるみをボロボロにしていいのでしょうか。

あなたの子供が動物のぬいぐるみをボロボロにしたら、
なにか罰をあたえますか。

A 回答 (3件)

罰ではなく、物を大切にするように教えます。


それがぬいぐるみだろうと鉛筆一本だろうと同じです。
動物、しかも他人のに手を出す時点で、倫理観が狂っている。
ぬいぐるみ以前の問題。基本的な教育を見直します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>罰ではなく、物を大切にするように教えます。
>それがぬいぐるみだろうと鉛筆一本だろうと同じです。

物を大切にしないといけません。

お礼日時:2022/11/29 23:52

>その子供を出入り禁止に


頓珍漢ですね。
両親か保護者たる者を出禁にするとこです。

>ぬいぐるみをボロボロにしていいのでしょ
持ち主であればお好きにどうぞ。
ま、あんま褒められた行為だとは思えませんけどね。

>なにか罰をあたえ
犬猫ではないので罰でどうにかなるとも思えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>持ち主であればお好きにどうぞ。
>ま、あんま褒められた行為だとは思えませんけどね。

そうですね。褒められません。

お礼日時:2022/11/29 23:51

罰は不要でしょう。


ただ、諭してあげることは必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

罰は不要なのですね。

お礼日時:2022/11/29 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!