
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
世の中「買わぬと当たらぬ宝くじ」より「買っても当たらぬ宝くじ」の方が圧倒的に多いのでは。
ロトの場合は数学を駆使すれば未だ普通の宝くじよりは可能性は高い。
No.5
- 回答日時:
持論だと、【本当に】運が良ければ、買わなくても拾って当たって、3カ月経過で拾得物として自分のものになる。
【本当に】運がいいので、落とし主が名乗り出たりとかもしない。
自分はハズレくじ拾う事さえ無いんだから、大して運が良くないみたい。
「俺、1等当たったら△△するんだ。」
「10億入る予定だから、テスラ4台色違いで買いに行くぜ。」
とか、話のネタにするために買うかもくらい。
No.4
- 回答日時:
買っても当たらんけどね。
ジャンボに限ってはほぼ、0%の確率なわけですから。
ロト6は、確率が高いから買うならロト6の方がいい。ジャンボの使う金はすべてロトにまわしたほうがいい
現実的な確率だと、ナンバーズ3、4のほうがまだ当たるけどね
No.3
- 回答日時:
そうですね。
買えわないと当たらないでしょう。
誰かしらが当選しているのは確かであって、
それが自分か他の人なのかという差です。
買わないと当たらないのは確かですね。
また、逆に、買わないければ勿論絶対に当たらないわけで、
買えば当たるかもしれない。っということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
確率の面白い例え方
-
ロトの八百長
-
当たりくじ4本を含む20本のくじ...
-
15本のくじの中に当たりくじが5...
-
エクセルで三角くじを(正方形...
-
宝くじって売れ残ると思うので...
-
町内会の持ち回りで民生委員と...
-
ロト6購入すること13年です。13...
-
宝くじを三億円分買ったら
-
高1数学A 3本の当たりくじを含...
-
オンボードと外付の違い(NIC)
-
暗号問題分かる方
-
数学の問題です。
-
サマージャンボ宝くじの発売日
-
2%って具体的にどのくらいの確...
-
40%であたる宝くじを三回連続あ...
-
この問題を教えてください泣
-
この問題分からないので教えて...
-
宝くじのロト6の事ですけど、20...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
町内会の持ち回りで民生委員と...
-
ロトの八百長
-
エクセルで三角くじを(正方形...
-
宝くじは何故イカサマがバレな...
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
2%って具体的にどのくらいの確...
-
チャットGPTでロト6予測して貰...
-
totoBIGの投票口数と投票枚数の...
-
オンボードと外付の違い(NIC)
-
ロト6購入すること13年です。13...
-
スクラッチ(宝くじ)の削り方...
-
当たりくじ4本を含む20本のくじ...
-
ロト6は、何枚買うのが適当です...
-
宝くじの売り場の人が不正をす...
-
数学得意な人程宝くじ買わない...
-
この問題を教えてください泣
-
魔術代行で恋愛成就させたい
-
もし宝くじ当たって売り場に確...
-
確率の面白い例え方
おすすめ情報