![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんな意見もあるのですか?!厳しいですね。
あまり音楽の事は詳しくないのですがYouTube等で見るとても上手な人達は楽譜も何も見ないで見事な演奏してますね。
それはそれとして、見ないでも演奏出来るけど万が一ミスした時に印象が悪いからって事でしょうかね?防げたはずの失敗を楽譜を見ないでナメてたからだ、みたいな?
安全作業第一って事でしょうかね?
ご回答ありがとうございます♪
>YouTube等で見るとても上手な人達は楽譜も何も見ないで見事な演奏してます@YOUTUBERは8割がた聴奏【耳コピ】ですし、そもそも人前で演奏披露するのに楽譜を見ながら弾くというのはみっともない行為です!!
No.4
- 回答日時:
話が通じてない。
じゃあさ、さっき俺が作曲した小品、ちょっと弾いてみてよ。
No.2
- 回答日時:
>歌を歌うのに楽譜を読んで歌うという人はほぼ居ないのでは?
歌って、1番、2番、3番のメロディは共通で歌詞だけが変わるので、見るなら「歌詞カード」の方でしょうね。しかも、1曲5分以内だし。
「1時間の起伏に富んだ歌」を楽譜なしで歌いのは至難の技でしょう。
>エレキギターを弾くのに楽譜と睨めっこしながら弾くという人も皆無ではないか
エレキギターで演奏する曲もそんなものでしょう。
歌詞がない分「歌詞カード」も不要です。
「1時間の起伏に富んだ曲」を楽譜なしで演奏するのは至難の技でしょう。
>何故ピアノを弾くという行為となると
ピアノで5分の「全体を3回繰り返す曲」だったら楽譜なしでも演奏できるでしょう。
でも「20~30分かかる起伏に富んだ曲」を楽譜なしで演奏できると思いますか?
結局は「長さ、内容の複雑さ」によると思います。
ご回答ありがとうございます♪
「1時間の起伏に富んだ歌」
@連続して1hもあるような曲が存在するのでしょうか?
もしや第九とか?
エレキギターで演奏する曲
「1時間の起伏に富んだ曲」
@いいえ 楽譜はありません、まあ連続して1h続くという曲は存在するのも知りませんがライブで長めの難曲を数時間演奏する事は普通にありますが
そもそもそんなもの楽譜見て弾くほうが困難です。メンバーは演奏イメージで解釈して独自にメモ書き程度は持っている事はあっても本番時は完全に身に付いていますから楽譜を見て弾くという発想自体ありませんし、もしそんな事をすれば前代未聞の笑いのネタになる事でしょう!!
でも「20~30分かかる起伏に富んだ曲」を楽譜なしで演奏できると思いますか?@普通に楽譜無しで弾いていますがぁ・・・そもそもどんな曲であってもその曲の組み立て方や覚え方というのがありますがたぶん楽譜どっぷりのクラッシック系の方はその方法すら知らないのではないかと・・・といいつつも クラッシックの難解な難曲を全て暗譜してスラスラ弾けるショパコンレベルのエリートさん達は凄いとは思いますがぁ・・・
組み立て時に必要として楽譜を読むのは全然OKだと思いますが、
そもそもどんな曲にも楽譜が存在しているという発想は頂けません。
楽譜というものはあくまで演奏を組み立てる設計図としてその手段として用いるだけの事でそこに全ての情報が記載されている訳はないですし、そもそもその設計案というのは作曲家の脳内にあったイメージですからぁ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
- 楽器・演奏 採譜してもらった楽譜を販売するのは著作権侵害などになりますか? 1 2022/04/02 21:36
- 楽器・演奏 暗譜が苦手です。 ピアノを弾くことが趣味ですが、なかなか暗譜できません。もともとクラシックピアノを習 3 2023/07/14 20:54
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 簡単な楽譜を見ながら弾いてますが左手と右手が楽譜通りに上手く弾けません。皆さん 6 2022/08/24 09:44
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習のピアノについてです。 保育学生です。5/23から2週間はじめての保育実習があります。 そこ 3 2022/05/14 23:29
- クラシック バイオリンの姿勢と楽譜の位置について質問です 異なるバイオリン教室に通ったのですが 片方はネックの延 1 2023/02/13 13:13
- 楽器・演奏 ★普通の方はピアノを暗譜で弾ける曲数は何曲位あるものですか? 6 2022/08/04 17:55
- 楽器・演奏 ヤマハグレード5級の初見 2 2022/06/03 22:47
- 楽器・演奏 ★楽譜の出版社は? 2 2022/12/13 07:59
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吹奏楽の楽譜に「1.」と書いてあ...
-
この記号どういう意味ですか??
-
ティンパレスの楽譜の"Open""pa...
-
★楽譜を見て弾く 楽譜を見ずに...
-
楽譜記号
-
楽譜に「採譜者」を書くとした...
-
ピアノ譜の移調の方法
-
テナーの楽譜をアルトサックス...
-
タブレットで表示されている楽...
-
曲を流したら譜面に起こしてく...
-
単純なドレミファソラシドで弾...
-
Music Studio Producerで楽譜を...
-
【緊急】歌ってみたの著作権に...
-
コンガとジャンベの魅力の違い...
-
SDカードの音源をMP3としてCD-R...
-
スネアヘッドについて
-
ラクレコで取り込んだ音源を車...
-
スーパーGTの素朴な疑問
-
US-122 mkIIでのニコ生について
-
.exeファイル内で使われている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お正月の歌の楽譜
-
吹奏楽の楽譜に「1.」と書いてあ...
-
楽譜に「採譜者」を書くとした...
-
楽譜上にわからない記号があっ...
-
音楽用語piu crece.
-
ティンパレスの楽譜の"Open""pa...
-
音符の符号
-
曲を流したら譜面に起こしてく...
-
チューバの楽譜 inCとin♭B
-
ドラム譜のブラシの書き方
-
曲のコードが分からなくて困っ...
-
楽譜作成ソフト FINALEについ...
-
パソコンで楽譜を作りたい
-
Youtubeの演奏を楽譜にする方法
-
ハンドベルの指導の仕方を教え...
-
三味線を弾いてみたいのですが...
-
楽譜の変調(移調)ソフトについて
-
採譜してもらった楽譜を販売す...
-
guitar pro使ってますが、
-
私はピアノ初心者です。楽譜の...
おすすめ情報