dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、ZOMBIEという値段的にも手ごろなメーカーのドラムセットについていたスネアを使っています。

スネアの音があんまり気に入りません↓割れているようなうるさいような...
予算的に、新しいスネアを買うのが無理なので、ヘッドをかえたいと思っています。

ですが、ヘッドのことをあまり知らないので、どなたかお勧めのヘッドやこのZOMBIEのスネアに合いそうなヘッドとかを教えてください!
お願いします!

A 回答 (4件)

ZOMBIEは以前試しに叩いた事があるのですが、失礼を承知で言わせていただければ、どんなヘッドに変えても現状よりははるかに良くなるはずです。


ただしシェル自体があまりにも・・・・なので、出来ればヤフオクなどで激安のジャンクでも良いので古い有名ブランドのスネアを買う事をお勧めします。
参考URLのように激安スタートの商品を探して買う事をお勧めします。
あまりの音質の違いに驚くはずです。

参考URL:http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j3 …
    • good
    • 0

初めてヘッドを交換するのであれば、REMOのコーテッドアンバサダーをバターサイド(打面)に、REMOのスネアサイドアンバサダーをスネアサイド(裏面)に使ってみましょう。

この組み合わせは基本中の基本で、新品の上級グレードスネアには、ほとんどこの組み合わせのヘッドが標準装備されています。
後から他のヘッドを試す場合でも、まず、この組み合わせを基準にすると違いが掴みやすいです。
お使いのスネアの場合、次に試して欲しいのはREMOのCSヘッドです。

スナッピーはパールのウルトラサウンドスナッピー「I」タイプを使ってみてください。
    • good
    • 0

音が割れてうるさいのであればレモのファイバースキンなんてどうでしょうか。

かなり音がマイルドになります。
    • good
    • 0

ヘッドのタイプは、真っ白なコーテッドとか、透明のクリアとかいくつかあるけれど、取り換えてもそんなに音色変化はないかもしれません。


音色が不満なら、ミュートとチューニングを調節してみてはいかが?
ガムテープを張ったり、リングミュートをかぶせると、おとなしい音になりますね。
スネアはチューニングが難しいです。スナッピーの強さとかも含め、納得するまでいじってみては?
ドラムセットの場合はトムやバスとのバランスも重要。

検索ワード「スネアのチューニング 音色」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!