
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは会場(式場)に相談されてみてはいかがでしょう。
ひょっとすると既に会場(式場)が持っているかもしれませんよ。こうなれば費用0円で、しかも繋がらないということはありません。また会場(式場)が持っていないとしても、もし会場(式場)に出入りしているレンタル業者がいるようであれば、そこを紹介してもらい、そこからレンタルするということも可能でしょう。
以上いずれも駄目ならば、せめて会場(式場)の音響機器の構成を教えてもらって(可能であれば構成図のようなものを書いてもらって)、その情報を持って音響機器のレンタル屋さんに相談ですかね。レンタル屋さんは"音響 レンタル"というキーワードで検索すれば、いくらでも見つかると思います。ご希望のようなマイクなら、3,000円/日程度でレンタル可能だと思います。
マイクを自前で準備しても、会場(式場)の音響機器と接続できなければ無意味ですので、とにかくまず会場(式場)に相談してみることをお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/19 01:07
とても詳細に丁寧にありがとうございました!
結局、普通のワイヤレスマイクを使うことになりましたが、とても参考になりました!
ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
カード型や旨に付けるマイクは会話が主体ですので歌などには適していないと思います、歌うのが目的でしたらインカムがおすすめです、ヘッドフォンからマイクが出ているようなものです、トランスミッターなどで電波をとばしてFMで受信するというのが一般的でしょう。
パソコンを使った音声通話などでもよく販売されています。No.1
- 回答日時:
↓
頁下部の「インストラクター用」。
但、アンプもないと意味ないので…(・・;)
式場で有ればいいけど、なければイベント用品を扱ってるレンタル屋で/…
参考URL:http://www.i-younet.ne.jp/~nanzurc/syohin/mic.ht …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ドナルド」と聞いて思い浮か...
-
ボーカルのピッチ修正っていつ...
-
ドラムのマイク
-
アコーディオン用のマイクホル...
-
クラブ広告であるADM,Door、マ...
-
拡声器が出てくるMV
-
ギター用のアンプに普通のマイ...
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
自分もうるさいくせに、いちい...
-
まさに地獄状況!下痢気味の際...
-
職場でマウスの使い方がうるさ...
-
音符の上に四分休符、について...
-
PS5の異音 PS5が使用中、電源切...
-
至急です。助けてください。 夜...
-
DVDドライブで焼いたものをTVで
-
F8の排気音を聞いていたら、後...
-
電源OFF時、パソコンから電...
-
Panasonicのノートパソコン使っ...
-
走行中の音
-
中2男子です。 同級生の彼女が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ドナルド」と聞いて思い浮か...
-
ギター用のアンプに普通のマイ...
-
ラッパーが口元を手で隠すのっ...
-
バナバナムキムーキ?
-
ポップガードについて
-
マイクのEQ調整について
-
ドラムのマイク
-
VOXのDA5について
-
ボーカルのピッチ修正っていつ...
-
マイクのエフェクターについて
-
マイクのポップガードの代わり...
-
DBX(166XL) DAW 側での設定
-
エレキ・ギターアンプに関する...
-
ピンマイクのハウリング対策
-
クラブ広告であるADM,Door、マ...
-
拡声器が出てくるMV
-
宝塚歌劇って基本的に肉声ですか?
-
マイクの個人輸入が出来ない!?
-
ライブでのボーカルモニターに...
-
カホンを使った結婚式の余興に...
おすすめ情報