
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まぁ、ギターアンプにマイクを繋いで、音が出るか出ないか…なら出ます。
「経験者」としては、お薦めはしかねますけどね(^^ゞですから、一人ボーカル練習で使うくらいなら、やるのはよいでしょう。
ただ、ギターアンプだったらちょっとボリューム上げたら露骨に音が歪むし、それでなくてもマイクの性能に見合った音質は得られませんから、そこんとこは納得の上でね。
ダイナミックマイクなら、ギターアンプに繋いだから…という理由で痛んだり壊れたりはしませんが、あんまり高いマイクは使わない方が良いです。むしろ、安いカラオケ用マイクの方が使い勝手がよいですよ。
ただ、ライブ的にお客に声を聞かせる用途にも使うなら、マイク専用端子が付いたちゃんとした専用アンプか、PA用の機器を使いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラッパーが口元を手で隠すのっ...
-
バナバナムキムーキ?
-
ポップガードについて
-
ギター用のアンプに普通のマイ...
-
アコギのピックアップにグヤト...
-
ドラムのマイク
-
gh5のカメラについて。 イヤホ...
-
クラブ広告であるADM,Door、マ...
-
マイクのEQ調整について
-
マイクに触れると感電
-
コンデンサマイクにブーンとい...
-
歌う時に妨げにならないお面を...
-
ボーカルのピッチ修正っていつ...
-
紅白でWaTが歌っているときにマ...
-
グラビアアイドル
-
リバーブ・NanoVerb ALESISを買...
-
丈夫なチューナーマイクって無...
-
マイクを持って歌うと思ったよ...
-
マイクに声がのらない
-
「ドナルド」と聞いて思い浮か...
おすすめ情報