
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
> 封筒がたくさんあってもったいないので使いたい
それはわかりますが、四つ折りにして端を折るしかありません。
これはみっともない、やるべきではない。
腐るものじゃ無し保管していれば、そのうちに使い道はあるかも?
長型3号の封筒を買いましょう!
>四つ折りにして端を折る
四つ折りとは、長辺、短辺1回ずつ折るということですか?
だとしてどこが端になるのでしょう。
>みっともない、やるべきでない
そうですね、なによりかっこ悪いと思ってしまいます。
おっしゃるように別の使い道を考えるのが賢明ですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
4つ折りは、本来はマナーとして失礼に当たりますよ。
2つ折り、あるいは3つ折りが原則です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 私の買った封筒が相手に失礼が無いか見て欲しいです。 4 2022/04/16 10:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 A4の紙を封筒に入れて郵送するとき、何枚くらいまでなら、三つ折りにして長3の封筒に入れる? 何枚くら 2 2022/10/20 19:51
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 封筒のひな形ありますか? ネット上で、封筒に記入するひな形ワードのやつ手に入れたのですが、なんか大分 1 2022/06/02 09:48
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
- マナー・文例 奈良県の春日大社からなにか送られてきたと思って開封したら大祓形代と書いてあるある紙封筒に人と車とバイ 2 2022/11/29 21:54
- その他(年金) 国民年金のお知らせについて 先程この写真にある様に年金未納のハガキが届きました。 ただいつもの形式と 8 2023/06/19 21:20
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- マナー・文例 洋封筒でのお手紙の入れ方について質問致します。 スマホで横書きをしたお手紙を洋封筒に入れる 場合 手 1 2023/07/17 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
返信用封筒に書類が入りません。 四つ折りで試したところ横は入るのですが、縦が入りません。 この場合、
面接・履歴書・職務経歴書
-
B5四つ折り用の封筒にA4用紙?
その他(家事・生活情報)
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
-
4
「貴社 ご回答欄」はどこを消して回答すべき?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
社名の入った封筒で返信用封筒を送る時
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
返信用封筒に入れたものが縦に入りません。どうしたらいいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
「ワード」の「ハイフン」を縦書きにしたいのですが
Word(ワード)
-
8
あて名の書き方
その他(家事・生活情報)
-
9
クリアファイルへの書類の入れ方
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
「公官庁」と「官公庁」
その他(行政)
-
11
自分の勤める会社への郵送時の送付状について。 ネットで調べましたが、挨拶文がいまいちどれを使えば
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
退職届の封筒は? 郵便番号がはいっている白い封筒しかないのですが、やはり無い方がいいですよね? 近く
退職・失業・リストラ
-
13
日付を縦書きする場合(5月11日、5月31日)
日本語
-
14
メリットという会社から何度も電話あり。 仕事を紹介した!と言っています。 どんな会社なのか? 分かる
その他(就職・転職・働き方)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのアップグレード{追い...
-
たらい回し
-
四畳半の部屋 四畳半でエアコン...
-
どうなんでしょう~備蓄米だけ...
-
石破首相は「目つき」が悪い・...
-
マッチングアプリに登録して、...
-
田植え機(古い) 井関早苗 ラ...
-
エンゲル係数について
-
発熱外来って?? もうコロナな...
-
習い事したいけど人と近づきす...
-
生活に障害となることはないに...
-
男性 日傘 使いますか? 日傘を...
-
トランプがまたまた言いがかり...
-
皆さんはグリーンバーガー食べ...
-
結局は 人気取りのためにお米を...
-
ドコモショップから貰った dポ...
-
肉類、魚介類、卵類、乳製品、...
-
皆さんは自動車を選ぶときどれ...
-
皆さんは 欧米産の食品をたくさ...
-
皆さんはそれでも浄水器使いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4号だとA4用紙が飛び出てしまう
-
封筒の大きさ
-
「御礼」の白封筒 自分の名前...
-
封筒が時々必要になるので、ど...
-
計量計りが無い時
-
国際郵便で使用する封筒について
-
駐車場の代金トラブルに関して...
-
どうやって送ればいいの?
-
普通郵便で、CDなどをおくって...
-
80円切手で写真何枚送れる?
-
荷物に開封された跡が・・・(長文)
-
クリスマスプレゼントって何あ...
-
CDの郵送代
-
A4の紙を3等分する方法教えてく...
-
本を郵送したいんですが
-
コンビニに長形3号の封筒置いて...
-
四つ切り画用紙の郵送手段について
-
封筒のサイズ次第では切手代が...
-
会社を退職時に職場が 実家から...
-
A4サイズの封筒に紙三枚入れ...
おすすめ情報
A4用紙の縦と横・・
どっちが縦でどっちが横?
横は長辺か、それを二つに折る。
折った後の長辺を3等分するように三つ折りにする。
ってことですね。
何が贅沢なのか?
四つ折りとは?
もう一つは、No1さんと同じ方法ですね。