
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
娯楽時代劇にリアリティは不要です。
それを言い始めたら水戸黄門自体が成立しなくなりますから。
印籠は終盤で物語を強引に終わらせるアイテム(デウス・エクス・マキナ)です。
あれが出たら悪者は逆らってはいけないし、視聴者も問題が全て解決したことにしなければならない。冷静に考えればたかが葵の印籠にそんな力はないけど、そこは「そういうものだ」と思わなくてはいけない。
大事なのは視聴者に安定したカタルシスを与えることです。
だから悪者はある程度暴力でこらしめられなければならないし、
最後には降参したポーズを見せなければいけません。
殺して解決だと後味も悪いので一石二鳥です。
最後に出すのは悪者が観念する画が必要だからですね。
>なんで、みんな土下座して、いうことをきくんですか?
江戸時代は徳川家が絶大な権力を握っており、
徳川家に敵対することは死を意味したため、
御三家の元藩主である光圀が登場すれば、言いなりになるしかない。
理屈としてはそういう感じです。
>水戸黄門って、もう放送しないんですか?
どうでしょうね。BSに移って2シリーズ(2017年、2019年)。コロナ禍の影響もあったと思いますので、そろそろ再開する気がします。
No.7
- 回答日時:
時代劇の場合、
【勧善懲悪】でストーリーの流れ、パターンが決まっているので、
そのパターンを外れたりすると、
視聴者であるじいさん、ばあさんからクレームがついて、視聴率が落ちるんです。
No.5
- 回答日時:
立ち回りをしないと、
アクション系の俳優の「活動の場」が無くなります。
却って、
世のため人のためには成りません。
持続可能な社会実現の為に、チャンチャン・バラバラが必要なんですッ!
No.4
- 回答日時:
いや、記憶が確かなら「印籠」を出しても、最終的には武力で制圧したかと(;'∀')
これ、暴れん坊将軍も同じパターン。
「余の顔を見忘れたか」と言って、いったん、敵さんがひれ伏すも
「こいつは上様じゃない」とか「ええい、構わん」と言って
最終的に「成敗」しますわん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 能ある鷹は爪を隠す。なんで隠すのですか? 7 2023/03/28 20:50
- エンタメ・趣味トーク 外国人は水戸黄門を見てどういう感想を持ちますか? 1 2022/11/07 20:57
- 政治 日本はウクライナに義勇兵を出兵させて「江戸の敵を長崎で討つ」べきですよね? 8 2022/03/26 09:42
- 文学・小説 TL小説で 大きな籠?鳥籠に閉じ込められる話を ご存知の方いませんでしょうか 後半にヒロインが皇帝を 1 2022/07/17 17:40
- 電車・路線・地下鉄 常磐線はなぜ本数が少ない? 宇都宮線や高崎線は宇都宮・高崎まで毎時3本あるのに土浦〜水戸は毎時2本で 6 2023/06/18 20:47
- 俳優・女優 水戸黄門に出演していた由美かおるさんですが、濡れ場が有名でした。 水戸黄門の中でオッパイのトップを見 2 2022/11/15 11:02
- その他(暮らし・生活・行事) ひきこもりニートオジサンのPCの椅子はフケとかいっぱい落ちて汚いのでしょうか? 22 2023/05/30 16:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 ◉閲覧注意 虫が苦手な方は見ないで下さい おそらく蛾の幼虫だと思いますが、育ててみています。 今日の 2 2023/06/09 15:35
- 分譲マンション マンション購入時の義母、義叔母の意見・反対 6 2023/08/26 22:10
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 手帳型スマホケースってカード類をいれない人にも意味はありますか? 今まで使い易い背面ケースを使ってた 7 2022/06/19 11:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時代劇「遠山の金さん」の決め...
-
水戸黄門でもやもやしたことあ...
-
「お手元に控えてください」 「...
-
2/24暴れん坊将軍(再放送)...
-
じいじ・ばあばっていつ頃から...
-
家族像アンケート・・・きれい...
-
水戸黄門 飛猿について
-
デイサービスの運動会でどんな...
-
ドラマ、浅見光彦シリーズの刑...
-
水戸黄門 第1部 第1話
-
水戸黄門が観られない?
-
夜神ライトってさ
-
正義が悪を懲らしめることを四...
-
テレビの水戸黄門ですが、名作...
-
うっかり八兵衛さんがかぶって...
-
人生のテーマソングってありま...
-
時代劇
-
水戸黄門のアキちゃん
-
水戸黄門の主題歌
-
今日バイトで鉄板をてついたと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時代劇「遠山の金さん」の決め...
-
「お手元に控えてください」 「...
-
印ろう付ベアリングの「印ろう...
-
水戸黄門ってどれくらい偉いの?
-
水戸黄門のシナリオ
-
水戸黄門の「越後のちりめん問...
-
「偉大なるマンネリズム」とは...
-
うっかり八兵衛さんがかぶって...
-
免許証をネットでアップロード...
-
じいじ・ばあばっていつ頃から...
-
普段の生活は24時間表記か12時...
-
時代劇で意外なことをご存知で...
-
正義が悪を懲らしめることを四...
-
水戸黄門の八兵衛の手ぬぐい帽...
-
僕は死が怖いです。どうしたら...
-
水戸黄門様への呼びかけ方
-
水戸黄門はチャンバラしたあと...
-
宮崎アニメで一番名作なのは?
-
懲らしめて「あげなさい」?(...
-
世直し平成の水戸黄門
おすすめ情報