
ADHDでも保育士出来ますか?
私は保育士の資格が取れる専門学校の1年生です。
私が専門学校に入ってから医療系のことも少しやるので障がいのことをやることが多く
自分にも当てはまるなということが多くなり
心療内科へ行ったらADHDの可能性がありますねと言われました
三年制の専門学校で1年生は座学で2年生から実習が
はじまるので
辞めるなら今だなと思っています。
でもせっかく入ったなら保育士の資格とりたいなと
おもうんですけど
学校は卒業できても将来が心配だなと思うし
実習とかも乗り越えられるか心配なので
ほんとに学校が今は苦痛です。
もし、やめるならほんとにしたいことを探そうと思ってはいるんですけど
やっぱり将来考えるとやっていける可能性はあるのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
基本的には無理です。
あなたが子供の保育に携わる現場で『パニック』を起こしたり『不適切な対応』をしてしまった時、障害を理由にどうこういうことはできません。そういう嫌いが見えれば採用されないと思います。ただ専門学校の卒業如何は自分自身で判断するべきとこです。お医者さんの診断で、将来的に保育の仕事に支障が出ると思われるという診断や助言があったならそれは参考にするべきですが、専門学校。止めるタイミングは他人が決めることではないように思います。発達障害の程度を見越して心配しているのならきちんと診断を受けてしっかりとした診断をもらいましょう。一般的な会社勤めなどが難しいなら別の道を模索しなければなりません。保育士ができるかどうかは子供の世話ができるかどうかということです。自分自身でまだまだ何もできない小さな子供たちの保育をするわけです。子供がその時点で何を必要としているかどんなケアや保育、教育が必要かを考えながらするのが保育の『建前』です。先日の保育士の起こした事件のように、保育士になるべきではない人もいるでしょう。もう少し保育士がどうな仕事をするか調べてよく考えてみるといいと思います。考えすぎて頭がパンクしそうになるようなら難しいかもしれません。ご参考に。No.3
- 回答日時:
心療内科は医科違い。
心療内科は、ストレスによる胃痛・頭痛・不眠といった内科症状を薬で治すという医科なのです。精神疾患は精神科の管轄であり、発達障害(ADHD)はストレスに無関係で内科症状を伴わず薬では治りません。心療内科などにいってなんとも思っていないなら、質問者さんは進路を考えるうえで何の知識も持ってないことは明らかです。YouTubeを検索してください。検索して検索して検索しまくってください。検索すれば解決策は見つかります。検索しなければ何も見つかりません。お願いですから検索してください。瀕死の子供たちを救う為に検索してください。
なんでもそうです。判断基準・判断材料が無くて判断などできません。
”ADHD 仕事”
(16) ADHD 仕事 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=ADH …
No.2
- 回答日時:
なんでもそうだけど、途中で何でも諦めてたらやめぐせがついてしまい何でも中途半端になってしまいますよ。
体験実習等踏まえて現場で出来るか考えてみたら良い。
そして先々の事考えても現実ではないので単なる頭デッカチになってしまう。
自分が何故保育士になりたいか初心に帰るべきだと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
左手が、痺れる
-
今日、教員採用試験だったので...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
彼氏に会うと腹痛に・・・??
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
テレビ画面に水が浸みたような...
-
閃輝暗点・・・・
-
彼女から既読無視され3日目にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
耳の後ろのしこり
-
冷凍のシーフードミックスを生...
おすすめ情報
あの補足で
ADHDの可能性があると書いたんですけど
診断は黒よりのグレーと言われました
多分病院側だとADHD診断書くことはできるんですけど
診断しても得と言うことはあまりないですよ
と言われて診断は一応されていない(?)と思います