dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小、中から高一の今までずっと、すぐにボーっとしてしまうのがどうしても治らないです。
他の人からしたら、勉強から逃げるための言い訳にしか聞こえないのかもしれないのですが、勉強をするべきときばかりいつもボーッとし始めてしまいます。普通に10分、本当に稀に、酷い時は30分ボーッとしていたということもあります……。ボーっとしているまま、ノートをとる手だけは動いている感じです。頭に何も入ってないんです。本当に焦ってます。
「今日こそはしっかり話を聞こう!」「今日こそは集中して勉強しよう!」と思ったそばから、いつの間にか他のことを考えてしまっているんです。小、中までなら、少し頑張ればすぐに理解出来るような勉強内容でしたが、高校あがってからは、当然なんでしょうが、最初つまづいてからもう全ての教科がわからなくなりました。1つ目が分からないと2つ目もわからないので、そこから自暴自棄になって勉強をしないまま、コース内最下位まで成績が落ちてしまいました。
ボーっとしてしまうということは誰でもある事なのでしょうが、こんなに酷いことあるか?ってくらい酷いです。誰かが私に話しかけている時でも、自分に関係のある話でも、興味が無かったりすると1割ほどしか聞かずにボーっとし始めてしまいます。「この話どうでもいいな、もういいか」って思ってボーっとし始めるんじゃないんです。いつの間にかなんです。本当に焦ってます。このままじゃ絶対、社会で仕事していけないです。本当にどうしたらいいですか。なんかもう打ってるうちに泣いてきてしまってるので、変な文章になってるかもしれないです、すみません。

A 回答 (2件)

(17) 『頭にモヤがかかっている』『思考が深くできない』常に頭がぼーっとしている、すっきりしない方に意識して変えて欲しい生活習慣【東京都府中市 整体】 - YouTube




(17) ぼーっとしてしまう - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3 …
    • good
    • 0

そうした病気もあるようです。

専門機関に相談してもよいのかもしれません。
私も中学・高校と同じような生活をしていました。高校は、第二希望の私立に落ち、第三希望の地方の三流高校に進学しました。入学後にあった、大手出版社の模擬テスト、242人中、242番、学年最下位でした。その後も、授業に集中などできず、居眠りばかり、勉強の方法も分からず、ボーと過ごしました。3年間その力を維持し、毎学期各教科赤点との闘いでした。卒業間際に、自分には就職はおろか、まともに生きていく力は全く無いと悟りました。この状況を変えるには、取り敢えず、大学に行かなければと考えました。
そこで、東京のマンモス予備校に進学しました。勉強が出来ないとは、0からのスタート、何をやっても伸びるんです。結果は、W大学や都内の国立大学などに合格しました。
その後も大手に就職でき、海外勤務や管理職も経験。中学・高校の時の私を知る同級生は、皆何かの間違い、デマと思う者もいるほどです。
勉強ばかりではなく、スポーツなどでもそうですが、やはり、本気になって全力で努力することではないでしょうか?
まず、しっかりした、夢とか目標を設定することです。次は、①ポジティブ思考、②チャレンジ精神、③あきらめない心・・・を大切にすることです。あと、他にも大切なこと、それは、常に笑顔を忘れないことです。
言い訳などをしないことも大切ですね。
まぁ、世の中、健康であれば・・・自分自身の気持ちと本人の努力しだいで、何でもできると・・・経験上、思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!