dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性でないと分からないと思うので教えてください。
私は度々、面と向かって男性に好みか?好みじゃないかを目の前で話されます。だいたいはいかにもチャラっとした人ばかりです。アルバイトをしている時にレジに買い物に来た2人組が目の前で「おまえ、この子タイプ?」と聞き「タイプじゃないです」「俺もタイプじゃない」等。

もちろん面と向かって話すこと自体が失礼な内容で、こっそり陰でやってくれとは思うのですが、、分からないのは何故いちいち自分がタイプじゃない女の子を自分の連れに「おまえタイプ?」と聞くのですか?自分がタイプだったら相手に聞きたくなる気持ちも理解できるのですが。。

質問者からの補足コメント

  • 2人揃ってタイプじゃないなんて言われてしまう私は可愛いくないということなのでしょうか。

      補足日時:2022/12/12 21:19

A 回答 (4件)

>何故いちいち・・・聞くのですか?


ただの雑談。

>私は可愛いくないということなのでしょうか。
その二人にとって「タイプ」じゃないのであって「可愛くない」かどうかは知らね。
「可愛い」=「すべての男にとってのタイプ」ではない。
    • good
    • 1

まぁ気にせんこと。

失礼やし。女の好みを話し合うのは楽しいですよ。
    • good
    • 0

その男性は自己愛性人格障害だ。

この精神疾患は、人の心を持たない異常人格なのだ。人間の格好をしていても人間ではないのだ。

(19) 【自己愛性パーソナリティ障害】とは? 自己愛の問題とは? そんな人がいたらどうしたらいい? - YouTube
    • good
    • 1

あなたに対して「いい感じの女性だな」って思ったからではないですかね。



例えて言うなら、インスタ映えしそうな、見た目においしそうな料理があったら「こういうの好き?」って聞いてみたくもなるようなものです。

明らかにうまそうじゃない料理だったらそんなこと聞きません。

タイプじゃないっていうのはだいたいただの強がりです。

「タイプじゃないとか強がっちゃってぇ」と思っていていいのです。

ともあれあなたがカワイイからです。そう思えばいいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!