
お世話になります
スプレッドシートにあるデータをQRコードにしたいです。
データが複数有り、一括でQRコードを生成したいのです。
下記の関数を入力して生成してみましたが、1つ目のデータはQRコードの表示が出ましたが2つ目以降の表示が出てきません。
=image("https://chart.googleapis.com/chart?chs=150x150&c …
どのように修正すればよいでしょうか?
ご回答よろしくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
投稿のせいなのか元からなのかわかりませんけれど・・・
ご質問文のURLを見る限りでは、クォーテーションがエンコードされていますけれど、もしも元の式からそうなっているのであれば、そこを修正すればできるのではと思います。
試しに、テキトーな内容で作成してみましたが、表示はできますね。
ご回答ありがとうございます!
失礼しました。
'=image("http://chart.apis.google.com/chart?chs=200x200&c … & H3)
はじめのクォーテーションを外して使っています
セルのH3をH4、H5…と連続してQRを作るようなイメージです。
H3に表示されている内容を別のセルに移し替えて表示を試みたところデータが出来る時と出来ないときがありました。
QRを作製する際、文字数制限等があるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 読み込んだQRコードをフォームに受け渡したい 1 2023/05/18 11:18
- Visual Basic(VBA) QRコード作成マクロについて 3 2022/11/26 16:55
- YouTube 複数のYouTube動画を1つのQRコードにまとめることは可能ですか? 再生リストを作ってそのURL 2 2022/07/27 22:20
- Word(ワード) Word差し込み印刷 QRコードの画像が同じ仕様になる 1 2022/10/28 16:41
- 薬学 こんなおくすり手帳 4 2022/11/21 14:11
- 中東 ドバイに入国する際には、ワクチン必須でしょうか? 1 2022/11/08 20:21
- Gmail 携帯電話を使わず Google の二段階認証を登録できる? 2 2023/03/29 21:56
- JavaScript Javascriptを使ってQRコード読み取り、取得した情報をPOSTしたいと思っています。 1 2023/04/28 15:18
- LINE LINEのQRコードについて LINEのQRコードって更新したら、更新前の私のQRコードを持っている 3 2022/07/27 13:43
- デスクトップパソコン QRコードの作り方と可能な範囲。 4 2022/11/13 13:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DataGrdViewに関連付けたデータ...
-
DataGridViewで表示に制限をつ...
-
MSFlexGridのデータ表示位置の設定
-
VBAでページ番号、ページ最終行...
-
PDFメニューバーの右端にある(...
-
1台のサーバへの同一セグメント...
-
通貨表示??3桁区切りでカン...
-
wordの差し込み印刷について
-
VBによる可変長ファイルの読み書き
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
VBA:小数点以下の数字を取得で...
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
ExcelVBAを使って、値...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
Excelのプルダウンで2列分の情...
-
文字列の後ろから必要分だけ削...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
エクセルで、絶対値の平均を算...
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DataGrdViewに関連付けたデータ...
-
【Excel VBA】先頭の「0」飛び...
-
Listviewのデータを上から順番...
-
VBAでページ番号、ページ最終行...
-
.NET SqlDataReader のレコー...
-
GASでスプレッドシートの一番上...
-
MSFlexGridのデータ表示位置の設定
-
DataGridViewで表示に制限をつ...
-
GridViewにバインドせずにデー...
-
ACCESSのVBAで[Split]について
-
コンパイルエラーSubまたは...
-
VBによる可変長ファイルの読み書き
-
VBA ピボットテーブル自動更新
-
VB6 → EXCEL にデーター出力
-
【ASP.NET MVC】一覧編集画面
-
通貨表示??3桁区切りでカン...
-
1台のサーバへの同一セグメント...
-
ASP C# データベースから1行取得
-
クラス内だけでhtmlデータをダ...
-
GoogleスプレッドシートからExc...
おすすめ情報