
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
相当熱狂的でもファンでもなかったですが「ボヘミアン・ラプソディ」は4回も観に行きました。
公会堂でも1回観たので計5回観た事になります。それまでは映画を2回以上観に行った事はありませんでした。私も質問者様の感覚と同じで「お金を払って全く同じ物を観る」事に意欲がなかったです。それなのに…
まさか4回も観に行く事になるとは、自分でもびっくり、意外でした。
Queenの曲は何曲か知っている程度でした。
でも映画館でQueenの曲の数々、そしてフレディの生き方やメンバーを思う気持ちに感動してしまいました。
それで1回が2回と… 気付けば4回も観に行ってました。
あの感動を何度も感じたかったのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
最近はほとんどないけど、昔は名画座というのがあって、週替わりで2本ずつ上映する映画館がありました。
かかる番組はある程度ヒットしたものが多く、マニアックなものだと、毎回同じような顔ぶれが見に来ていました。私の場合、ブルースブラザースは名画座(ほとんど飯田橋の佳作座)で50回は見ています。その後、ビデオ、英語版のレーザーディスク、DVDなどで買い替えていますが、最近だと、数年前にTOHOシネマズがバックトゥざ¥ザシアターシリーズでデジタル上映をした際に2回見ました。何度も家では見ましたが、劇場で見るのは雰囲気があっていいものです。
有名なところだと、カルト映画、ロッキーホラーショーやファントムオブパラダイスだと、有志が公会堂や劇場を借りて上映会をやっています。
最近は自宅でビデオでというのが多いでしょうが、文化としてはまだ残っています。
演劇は商業演劇(キャッツなど)ではそういうこともあるようで、妹は劇団四季の作品を何度も見ています。
以前、知り合いの劇団がそこそこ有名な男の子を起用したら、毎回女の子が押しかけてきていました、彼女たちは可能な限り見るそうです。私は義理で券を買うので、違う文化があるんだなあと思った次第。
No.3
- 回答日時:
ビデオが無い昔は、映画が観たければ映画館に行くしかないのでそうしていました。
かつては今のようにロードショーだけでなく少し古い映画をかける劇場がたくさんあったので新聞の映画欄(そういうものがありました)をチェックして出かけました。そういう習慣があったので、好きな映画や演劇は何度も観に行くことに抵抗はありません。
まあ配信でずいぶんいろいろ見られるようになったので少なくなりましたけどね。
それでも、二度以上劇場に足を運んだのは、この五年で映画3作、演劇1作あります。
ちなみに、映画は何度見ても中味は変わりませんが初回わからなかったことにいろいろ気づくことがあったりします。
演劇はライブですから同じ台本と配役でも日によって違うのを楽しめます。
で、私は熱狂的な映画ファンでも演劇ファンでもありません。
No.2
- 回答日時:
劇場は毎回演技が変わります 初めてと最後では 台本どうりに読んでいるのと自分の言葉として話しているその役になりきっているというほどの格差があります(昔演劇部だったから)。
映画なら一回目に見逃がしたところをもう一度見てみたい。犯人がわかっているからどこでばれたのかを振り返ってみます私はレストランなどの場面に出てくるその他大勢の人達の自然な演技に惹かれます。(以前エキストラのバイトをしていたので)
物を見るという事は多方面から見ることで新たな発見があるのでとても楽しいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) タイタニックのリマスター版が映画館で上映されているようですが、僕は今までタイタニックの映画を2回観た 4 2023/02/22 07:23
- 映画館 映画・ドラマの観方 6 2022/12/18 10:57
- その他(映画) 3D上映がある映画作品で、2Dのスクリーン、3Dのスクリーン両方ある劇場もありますが、客側の2Dで観 2 2022/12/24 01:41
- 俳優・女優 いま三浦春馬君の映画やドラマ観てますが、かなり有能な役者と感じました。映画界や演劇界の大きな損失では 3 2023/01/11 18:31
- その他(映画) 今年、映画は観に行きましたか? 観たい映画はありますか? 私は今年ゼロです。最後に観に行ったのはは2 8 2022/12/08 13:28
- 洋画 スマホで「船と氷山」を一通り観てからは、もう映画「タイタニック」を見たような感覚になっているのですが 1 2023/02/23 16:27
- 洋画 映画『髪結いの亭主』で行われる謎の踊り少年期はボスボラス海峡そして映画終演部はイスタンブール運河? 1 2023/05/28 15:30
- 俳優・女優 昔のドラマや映画を観ていると、思いがけずこの作品にこの人が出ていたのかぁ〜と気付いた事はありますか? 10 2023/05/02 19:22
- 演劇・オペラ・ミュージカル 宝塚歌劇を観に行こうと計画しています。 ミュージカル観劇、全く初めてでたくさん調べています。 お正月 2 2022/12/20 12:30
- 洋画 自動車が線路を疾走する西部劇(バック・トゥ・ザ・フューチャー3ではなくて)を教えてください 6 2023/03/26 20:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画館で予告やってる時にスマ...
-
映画を撮るのに適した12万円程...
-
チョコレートは観るべきですか?
-
映画を観る? 見る
-
名探偵コナン映画 試写会日程,...
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
映画「東京タワー」に出てきた...
-
映画やアニメなど何かの作品を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報