
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
趣味で絶版漫画を収集している者でです(^^)手塚治虫さんは集めていないので、お持ちの本が価値があるのかわからないのですが、絶版本・プレミア本を専門に扱っている古書店に電話やメールでで一度聞いてみてはいかがでしょうか(・・)?
下記が絶版本を扱っているところでは結構大手でおすすめです。
翠光堂 http://www.suikoudou.co.jp/
ちなみに、「○○円で購入したい」と古書店に言われたら、その2~3倍くらいで先にオークションに出品してみるのもいいかもしれませんよ。
私は近所の絶版本屋に「5万で買いたい」と言われた本をオークションに出したら48万になったことがあります(^^;)
No.3
- 回答日時:
朝日ソノラマ社の鉄腕アトムの相場は知らないのですが、プレミアものの値段の付き方は知っていますので、参考までに答えさせていただきます。
要は、その作品の人気(収集している人の数)と、希少性(出回っている数)でこういったものの値段は決まります。
落丁本も意外と値は付いたりすることがありまして、例えば現在連載中の人気漫画の単行本(当然何万部も出て現在も店に並んでいます)の、初版のカラーページ1枚が重複して2枚あるというだけで、ヤフーオークションで10倍以上の値段が付いたこともあります。
作品が人気沸騰中ということとオークションということで勢いで値段がついてしまった感はありますが、マニアは「他人が持っていないものを所有したい」と考える傾向が強いので、そう珍しいケースでもありません。
アトムの相場がどれほどかわからないのであれですが、もし売られるのでしたら、私も>1さんがおっしゃるように、鑑定してもらってからオークションにもかけてみるのをオススメいたします。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/16 00:16
やはり需要と供給ということなんですね。
納得しました。一度beaniebeanieさんのおっしゃるとおり、鑑定にだして、見ようと思います。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
回答ではないので申し訳ないですが。
プレミアはそれに稀少価値を感じる人が沢山いないとありえないのでは?
本を集める人にとっては、キズが無く完品に近いほど価値があると思うので、特別な理由がない限り落丁はマイナス要因でしかないと思います。
私の不勉強だったらごめんなさい。
ただ、新刊の落丁本は出版社によっては粗品付きで交換してもらえる場合もあるらしいけど(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欲しい本がネットにも本屋にも...
-
「うどん列車の走る日」という...
-
「嵐の中の兄妹(あにいもうと...
-
落丁本の価値について
-
絶版された本について
-
古本屋の作家にとっての利点
-
絶版になった本を新本で買う方法
-
啓明社「わたしたちのさんすう...
-
「豆単」ではなく「親単」
-
こんな本知りませんか・・・・?
-
岩波文庫の絶版本
-
皆さんが思う、古本屋で本を買...
-
絶版の本の入手の仕方
-
スターウォーズ スローン3部...
-
レポートの参考文献
-
第1版なんてありえないですよ...
-
自著贈呈の際の署名の書き方
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
古本を開くと手や腕がかゆくなる
-
グラビアアイドルの電子写真集...
おすすめ情報