
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
本屋の流通は少し特殊で、出版社と直接では無く、日販・東販・永岡書店等の販社が間に入ります。
永岡書店などは買い取り販売、日販・東販は委託販売的な形式になっていて、これが本の安売りが出来ない理由になっています。
ですので、再入荷するかどうかは販社が在庫を持っているかどうかに掛かっています。
販社に在庫がある場合、2~3週間程度で入荷しますが、無い場合は出版社が増版するかどうかに掛かっています。
増版されなかった場合は入荷はしませんので、店頭在庫を探し回るか、古本を探すほかはありません。
No.4
- 回答日時:
本屋でのことですね?
取次会社
見計らい配本制とかでしょうから、本屋さんの裁量。
1. 本屋さんに注文する
大体は取り寄せてくれるけど、取り次ぎ日は決まってるとおもうので、運が良ければ1週間、遅ければ1ヶ月先、最悪ダメ
7&i などナナコ?に入っていればネットから申し込みセブンイレブンで受け取り(送料無料でしかもはやい)
送料負担していいなら自宅に送付。
No.3
- 回答日時:
出版社の判断次第。
出版社が売れると判断していれば、増刷を掛けているから
直ぐに書店に並びます。
売れるか売れないかの問題ですね。
取り敢えず、書店に注文をしておくのが良い。
(^_^)/~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報