アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【書店】なぜ全国の本屋が廃業していっているのですか?

A 回答 (16件中1~10件)

他の人が既に書かれているように、いくつか理由があります。

下記の動画がわかりやすいですね。

ただ、ここには取り上げられていませんが「万引き」が横行しているのも原因のひとつです。昔は「読む本」しか万引きしなかったのですが、BOOKOFFなどの大規模な古書店ができたことにより「販売目的」で本を盗む人がふえたんですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2023/09/14 12:49

その全国の大きめの本屋ができたときも、


たくさんの小さな本屋が廃業していきました。

いまはさらに大きなインターネットなどの本屋ができたので、
前までは大きかった全国の大きめの本屋も廃業していっているのだと思います。

また何十年後にはインターネットの本屋よりも大きなものすごい本屋ができて、
インターネットの本屋は廃業していくのだろうと思います。

インターネットよりもものすごい本屋とはどんな本屋なのか。

筋トレと勉強を続けている人には、すでに見えはじめているのかもしれません。
    • good
    • 0

Amazonなどネット通販のせい


古本屋も消えています
    • good
    • 0

Amazonなどの通販の普及‼️(*゜Q゜*)

    • good
    • 0

目的のものがないから

    • good
    • 0

本を買う人がいないからです

    • good
    • 0

書籍を購入するには


今までは書店の天下でしたが
amazonなどができてからは
書店に置いてない本でも
注文ができるようになった

書店で注文しても
いつくるのかわからないのが
早ければ翌日届いたりするようになった

もっと早いのは
午前中に注文したのが
夕方届いたこともある

昔から
書店の流通には問題があったが
出版社や取次の問屋などで
手をつけなかったのが原因でしょうね

売れているからと
書店が注文しても
都心の書店には届けるが
地方には
売れ残った頃にしか
届けなかったりしていた

売れ残った書籍を
返品しないで
書店で安く売ってもいいですかと言っても
出版社や問屋では
それも許さなかった

出版社でも書店でも
昔はいい時代があったので
ちょいといい気になっていたのですね

やはり時代の流れですね
    • good
    • 0

調べものなどはスマホで足りることが多いですし、ちゃんと本でゆっくり読みたくても、アマゾンとかですぐ届くからかな…?



でも、調べ物などで、同じような本から2〜3冊買いたい時など、中を少しチェックしてから買いたいと思ったりしますし、本屋さんの雰囲気も好きなので、ちょっと寂しいです…(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0

エコ、環境保護にとって紙の無駄ということで政治的に弱いのと


ネット媒体の方が売りやすいんですよ
なぜならネットにはその本のレビューがあるから、著者の情報が大量に出るから

書店ていうのは言い換えれば
ネットで言えば、本の表紙だけが置いてあって、他に何の情報も書いてない状態
しかもその本を探すためだけに、問い合わせしたら、数分後に「この本ですよ」とリプライが返ってくる、そんな状態です

明らかに時代に負けてる感じですね

出版する側も電子の方が簡単ですから、出版社通さなくていいし、在庫リスクも無い
    • good
    • 0

本屋どころか最近はコンビニ雑誌コーナーもガラガラです



みんなスマホ見ていますね

ジャンプなど人気雑誌も昔の半分が普通、無くなった雑誌も多くあり、廃業は当たり前です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A