プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もし日本中のお店とサービス(コンビニ、飲食店、スーパー以外にもホームセンター、家電、家具、衣類、書籍、自動車関連、デパート、大型ショッピングモール、郵便、銀行、交通、ガソリンスタンド、娯楽施設、学習塾など全て)を24時間営業にして利益を出すにはどのようにすればいいと思いますか?そしてそのようになったら生活はどうなりますか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに深夜時間帯は全て無人および自動化するという設定でお願いします。

      補足日時:2021/11/29 17:39

A 回答 (4件)

一言に「利益が出る」と言っても、その程度にもよりますけどね



ただ、一つ言えるのは料金を相当の水準にしたり、本来なら共存しないようなモノを併売するなどして全体で利益が出るようにしないといけない、ということです
例えば銀行だと、24時間営業にしたとして急に夜中の3時や4時に来る客が信用面でどれだけ融資的確か、なんて随分怪しいと思います
自動車だって、急に夜中に「車が欲しい!」と思った客が潜在的にいると仮定ころでそんな夜中に無理に起きておいて商談に臨むメリットがありません
特に日本は時間単位当たりの人件費がジワリと高い国ですので、結局人件費分が商品価格に跳ね返ることになります
無人化・自動化すると言っても、融資判断ならネットでやればいいし、新車や中古車なんて素人相手ならば尚更販売員が対応しておかないと後々クレームになりかねません
結局、未だに24時間営業ではない業界というのは利益が出る出ない関わらず24時間である必要が無い業界であるということなんです
まぁそれでも、特定の店舗ではなく会社全体として利益が出てりゃいいや、と割り切って考えるならばと一部店舗だけ24時間営業のところってありますけどね
特に郵便局って一部の主要店舗に関しては、一部業務は24時間対応ですし、飲食業やスーパーだって24時間営業のところはありますね
    • good
    • 0

無人化すると、泥棒さんに狙われます。


ドイツでお店の定休日にも、ウインドウだけ見て楽しめるようにしてるのを倣って、見るだけタイムを設け、実際の買物は昼間に。

学習塾、深夜に自習コーナーを設け、それなりに料金を取れば、なんとか採算とれるかも。
    • good
    • 0

都市部(人口集中部)以外はユーティリティで赤字でしょうね。

    • good
    • 0

アホじゃねえの


人件費かかるだけだわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあこれらが深夜営業は全て無人・自動化するなら大丈夫だと思いますか?

お礼日時:2021/11/29 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!